日々の買い物で表示をチェック!
静岡市食品衛生課
食品表示法に基づく衛生事項や保健事項に関するお問い合わせ
電話 054-249-3161
静岡市生活安全安心課 消費生活センター
食品表示法に基づく品質事項に関するお問い合わせ
電話 054-221-1054
消費者庁食品表示課
食品表示制度を一元的に管理する消費者庁のサイト。
表示に関するQ&Aや過去の違反事例の詳細がPDFファイルで保管してあります。
目的
近年、食品の偽装表示問題の発生や健康に対する関心の高まりとともに、消費者の食品の安全や品質に対する注目度が大きくなってきています。そのような中で食品の表示は、私たちが毎日食品を購入するとき、その安全性を確認するための重要な情報源になっています。
そこで、市では、消費者である市民の皆さんのなかから食品表示モニター(以下「モニター」という。)を委嘱し、食品表示を継続的に調査(「モニタリング」)することにより、食品の適正表示に資することを目的とします。
活動内容
モニターは、「食品表示法」に基づく食品表示の状況について、日常的な買物を通して食品表示のチェック活動を行うとともに、その活動状況を市長(事務局:保健所食品衛生課)へ報告します。