たべしず動画
ラインナップ
===スペシャル企画===
JAXAに聞いてみた!HACCPってなんだ?
===カテゴリー別===
食べても大丈夫?市民の方にご覧いただきたい動画集
食中毒を防ごう!食品衛生のはなし
プロが行う衛生管理、HACCP(ハサップ)
営業許可や届出の手続き
===その他の再生リスト===
・オンデマンド型実務講習会
・30秒で分かる!食中毒(黄色ブドウ球菌、ノロウイルスなど)
・ショート動画集
・たべしず動画一覧
食べても大丈夫?食の安全マルバツクイズ
イベント開催・参加者募集情報
今月のイベント
このサイトについて
「静岡市食の安全・安心ホームページ」は、「食べものについてもっと知りたい」「安全・安心な食生活を送りたい」市民の皆さんの要望にこたえるために作りました。
今、食に関する事故や不祥事がクローズアップされ、市民の「食の安全」に対する不信感が大きくなっています。
一方で、「健康でありたい」という気持ちに付け込んだ、あやしい情報、あやうい情報があふれています。
行政や食品事業者は、「食の安全」を確保するために検査や監視など様々な取り組みを行っています。
しかし、「食の安全」の確保だけでは市民の「食の安心」は得られません。
行政や事業者が積極的に情報を発信する、そして市民が正しい情報を自分自身の力で見極め、受信することで「食の安心」が生まれるのだと、私たちは考えています。
このサイトでは、食べものについてのイベントの紹介や科学的に正確な食に関する情報の提供、行政や食品事業者の食の安全確保のための取り組みの紹介などを通して、市民の皆さんが健康的で安心できる食生活を送るお手伝いをします。
「食の安心のためのポータルサイト」として、皆さんに利用してもらえるサイトを目指します。
たべしずニュース
- 「東北地方太平洋沖地震の原子力発電所への影響と食品の安全性について」(食品安全委員会のサイト) [2011/03/18]
- 食中毒予防のポイント(食品安全委員会のサイト) [2010/07/06]
- こんにゃく入りゼリー等 食品による窒息事故に係るリスク評価に関連する情報(Q&A) (食品安全委員会のサイト) [2010/06/16]
- 中央図書館に「食の安全・安心特集」! [2009/12/01]
- 新コーナー「静岡市の食育」を公開! [2009/09/02]
食品表示INDEX
安全のためにINDEX
「たべしず出前便」配信中!
メールマガジン「たべしず出前便」では、食の安全情報を月1回程度パソコンやスマホへお届けしています。
申し込みはコチラからどうぞ!(登録無料)
携帯でも見られます!
調理師、製菓衛生師、ふぐ処理者
試験案内・免許申請はこちら(静岡県ホームページ)
食品等の自主回収(リコール)情報
食品衛生申請等システム(厚生労働省)からご覧ください
自主回収情報公開の詳細はこちら
食品ニュースヘッドライン
-
食中毒ニュース
-
福山市の中国料理店で集団食中毒・広島(HOME広島ホームテレビ) - Yahoo!ニュース
2025-01-12 18:07:30
-
丸亀市の飲食店で食中毒「カンピロバクター」検出…2人が下痢や腹痛などの症状 3日間の営業停止【香川】 - OHK 岡山放送
2025-01-12 10:47:18
-
葉山の飲食店で食中毒 ノロウイルス、男女2人が下痢や嘔吐 - カナロコ by 神奈川新聞
2025-01-14 19:50:00
-
高知 居酒屋でノロウイルスの食中毒 3日間の営業停止処分 - nhk.or.jp
2025-01-12 17:07:00
-
大津市の居酒屋でアニサキス食中毒 アニサキスに必要な対策とは?|社会|地域のニュース - 京都新聞
2025-01-12 15:11:00
-
キャセイ航空便で2日連続食中毒、36人が体調不良―中国メディア - dメニューニュース
2025-01-13 15:00:00
-
大津市の居酒屋で食中毒 寄生虫アニサキス検出|社会|地域のニュース - 京都新聞
2025-01-12 15:02:00
-
黒い赤ちゃんから57年、沈黙続けるPCB製造企業への疑問 終わっていない食中毒‟カネミ油症” - TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-01-13 14:01:00
-
ホテル飲食店で食中毒 35人症状 - Yahoo!ニュース
2025-01-12 21:11:17
-
福山市の中国料理店で集団食中毒・広島 - HOME広島ホームテレビ
2025-01-12 18:07:00
-
-
食の安全ニュース
-
食の安全・安心タウンミーティングを開催しました!! - 愛知県
2024-08-02 16:00:00
-
「食の安全に関する意識調査」 | 株式会社ネオマーケティングのプレスリリース - PR TIMES
2024-11-18 17:00:00
-
食の安全・安心についての意見交換会 - 大田区
2024-12-10 17:00:00
-
食品表示など解説 来月、食の安全語る会 - 山梨日日新聞
2025-01-14 11:10:00
-
しずおか食の安全推進委員会 - 静岡県
2024-06-24 16:00:00
-
食の安全、しっかり確認 - city.yao.osaka.jp
2024-06-03 16:00:00
-
京都市HACCP食の安全宣言 - 京都市
2024-03-28 07:46:52
-
食の安全研究センターシンポジウム 「機能性表示食品:制度、機能性評価と安全性確保~正しく知って正しく使う~」 - 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部
2024-06-12 16:00:00
-
【農薬は怖いですか?】変わる消費者と生産者の“意識”、安全性と役割を改めて考える - WEDGE Infinity
2025-01-13 05:00:00
-
食品等の検査結果 - pref.kanagawa.jp
2024-09-30 16:00:00
-
食品ニュースヘッドラインが表示されない場合はこちら
こちらからご覧ください。