- トップ
- トピックス
記事一覧
日付 | カテゴリ | 記事 |
---|---|---|
2011/03/17 | 郷土食メニュー | かつおの煮付け |
2011/03/11 | モニターQ&A 弁当・その他加工品 | Q. 弁当、そうざいに内容量の表示がない |
2011/03/11 | モニターQ&A 菓子・パン類 | Q. クッキー生地に「バターたっぷり20%」とあったが、一般的なクッキーのレシピではバターを20%以上使っており、「○○比20%増量」なら納得ですが「たっぷり」は問題ではないでしょうか? |
2011/03/11 | モニターQ&A 共通事項 | Q. 冷凍食品には賞味期限があるのに、アイスクリームにはなぜ賞味期限がないのですか? |
2011/03/11 | モニターQ&A 共通事項 | Q. 同じ冷凍で販売されている食品でも、「冷凍食品」と記載のあるものとないものがある。この違いは何なのか。 |
2011/03/11 | モニターQ&A 共通事項 | Q. 水出し緑茶の表示について、賞味期限が内袋に記載されているが、外袋に記載した方が分かりやすいのではないか |
2011/03/10 | 収去検査 | 清涼飲料水 |
2011/03/09 | 買い上げ検査 | 貝毒 |
2011/03/04 | 食育ニュース | メニュー集~伝えたい ふるさとの味~ を作成しました |
2011/03/03 | 収去検査 | 食肉 |
食品ニュースヘッドライン
[更新]

カテゴリ
- 食品表示の基礎知識(8)
- モニターが見つけた安心表示(21)
- 栄養表示のある飲食店(0)
- 食品表示モニターQ&A(全部見る)(74)
- 食品表示ニュース(17)
- リスクコミュニケーション(18)
- 食の安全教室(学校)(0)
- 工場見学(0)
- 食の安全についての教材(8)
- 食育ニュース(74)
- 静岡の味メニュー(全部見る)(191)
- 四季だより(30)
- 収去検査(427)
- 買い上げ検査(434)
- 食品添加物・化学物質・農薬(6)
- 輸入食品(1)
- 鳥・豚インフルエンザ、BSE(4)
- 食中毒(5)
- 健康食品(5)
- 静岡市食の安全対策推進事業(7)
- 食の安全・安心意見交換会(28)
- 食の安全対策推進事業ニュース(9)
- 地産地消ニュース(1)
- イベントレポート(9)
- イベント開催案内・参加者募集(56)
- 連絡会からのお知らせ(0)
- 緊急のお知らせ(0)
- たべしずニュース(42)
- お知らせ(7)
- 食品の検査(9)