2012/01/12
〈材料 2人分〉
・なす ・・・・・・2個 A
・鶏ささみ ・・・250g ・酢 ・・・・・・大さじ1
・ 酒 ・・・大さじ2 ・しょうゆ・・・・大さじ1
・長ねぎ ・・・1/2本 ・砂糖 ・・・・小さじ1
・白ごま ・・・小さじ1 ・ごま油 ・・・・小さじ1
・粉さんしょう・・・適宜 ・塩 ・・・・適宜
〈作り方〉
① 鶏ささみに酒をかけて千切りにした長ねぎをのせレンジで約7分加熱し、粗熱をとってささみをほぐす。蒸し汁はとっておく。
② なすはヘタを取って4本程切れ目を入れて1個ずつラップで包みレンジで約3分間加熱する。切れ目から縦に裂いて水気を絞り、鶏肉と和える。
③ ②を器に盛り白ごま、粉さんしょうをふり、①のねぎをのせる。
④ Aの調味料と蒸し汁大さじ1を合わせて③にかける。
【料理の工夫やポイント】
・あっさり食べられるように鶏ささみを使用
・旬の野菜を使うと季節感がでる
※レンジ調理で洗いものが少ない
※きゅうりや大根など生野菜を使って加熱時間を短縮