ログイン
大きくする
標準
小さくする
Powered by Google
トップ
たべしず動画
アクションプランとは
学ぼう食の安全
食品表示
食のイベント情報
静岡市の食育
検査室
メルマガ
Web会議
トップ
食品表示
モニターQ&A 農産物(加工品含む)
記事一覧
Q. 果物の産地が2か所書かれていて、どちらの産地かわからないがいいのか?
Q. むきくるみに「ビタミン、ミネラル、蛋白質を豊富に含んでおり」という表記があるが、栄養に関する表示がない
Q. 瓶詰ジャムに内容量の表示がない
Q. 店内製造の漬物に、製造者、内容量の表示がない
Q. 枝豆に遺伝子組み換えの表示がなかった。
Q.きりごぼうに食物繊維たっぷりと書いてある。また、製造日や消費期限は書かなくていいのか。
Q. ラップ包装の生鮮野菜で、表示シールが付いているものと店頭で表示されているものの違いは?
Q.もやしの表示について教えてください。
Q.別々の産地の同じ野菜(静岡県産と米国産など)が区別なく隣り合って売られています。(ポップ表示はそれぞれにされています。)
Q.野菜の産地が、ポップと個別容器とで違っています。
カテゴリ
食品表示の基礎知識
(8)
モニターが見つけた安心表示
(21)
栄養表示のある飲食店
(1)
食品表示モニターQ&A(全部見る)
(74)
モニターQ&A 共通事項
(31)
モニターQ&A 農産物(加工品含む)
(10)
モニターQ&A 食肉(加工品含む)
(6)
モニターQ&A 魚介類(加工品含む)
(10)
モニターQ&A 菓子・パン類
(7)
モニターQ&A 飲料
(2)
モニターQ&A 弁当・その他加工品
(8)
食品表示ニュース
(17)
食品表示INDEX
食品表示の基礎知識
モニターが見つけた安心表示
食品表示モニターQ&A
食品表示ニュース(
モニター活動報告等)