2012/09/14
8月は、小学校からの依頼を受け、食育応援団の活動をしていただきました。活動の様子を紹介します。
応援団名
JA高部女性部 地域活性化クラブ
◎実施日時
平成24年8月30日(木) 8:40~11:00
◎活動場所
静岡市立伝馬町小学校 調理室
◎対象者
2年生 39名
◎実施内容
・野菜の種類や特徴についての話
・2年生が育てたトマト「リリコ」を使用しての調理実習
◎活動の様子
今日の献立や作り方について説明
応援団と一緒に調理をする様子
スムージーを作っているところ
珍しい野菜が飾られ、生徒や先生の興味が集まった「やさいのふね」、野菜の話も聞きました
◎感想
1人1人に包丁に使い方や調理の仕方をとても丁寧に教えていただき、そして、すぐにでも実践できそうな内容だった。
また、たくさんの野菜を準備していただいた。普段、なかなか目にしない野菜を見ることができたり、手にとって触ることができた。
野菜作りでの工夫や苦労も聞くことができ、とても勉強になった。
※この活動の様子は、日本農業新聞9月5日(水)号でも紹介していただきました。