【材料(4人分)】
・ 生桜えび ・・・ 150g ・しょうゆ・・・大さじ2強
・木綿豆腐(300g)・・1丁 ・ 砂糖・・・大さじ4強
・ 青 葱 ・・・ 1束 ・ 酒 ・・・大さじ2強
・ 水 ・・・1/2カップ
【作り方】
①鍋にしょうゆ、砂糖、酒、水を入れて煮立て、生桜えびを加える。
②さいの目に切った豆腐を加えて少し煮込む。
③3~4cmに切った青葱を加え、ふたをして一煮立ちさせる。味をみて濃いようなら水(材料外)を加える。
~ひとくちメモ~
・桜えびの漁師料理
・桜えび漁から帰り、獲った桜えびで豪快に手早く作り、仲間と話しながら暖をとるために食べる料理
・木綿豆腐は絹豆腐でもよい
◎由比・蒲原地区の料理