平成21年 食育取り組み状況の紹介①
2010/04/06
静岡市では、19年度に策定された「静岡市食育推進計画」の四つの柱(基本項目)
①食を学ぶ
②食を通じた健康づくり
③食の安全・安心に配慮した食育
④人や自然との交流による食育
に、基づき食育を推進しています。(詳しくは、たべしずネット「静岡の食育」ページの「静岡市食育推進計画」をご覧ください)
各団体、幼稚園・保育園、関係課の 平成21年 食育の取り組み の中から、それぞれの基本項目より、いくつかを紹介します。
①食を学ぶ より
清水農業協同組合
◎農業の情報発信
組合員に向け、情報誌「しみずの風」を毎月発行、また、農業教材本を清水区内28小学校(5年生)に配布し情報を発信。
◎静岡茶PR
茶商、生産者の連携で、富士山頂にて日本一日本茶の発展を祈願したお茶の奉納と試飲サービス(富士山プレミアム茶)を行ったり、地域内の小中学校、幼稚園へ飲み茶を寄贈しPR。
しずおか市消費者協会
◎静岡市消費者生活展
1~2月にしずおか市消費者協会に所属する団体と協力団体が、食をテーマとするパネル展示を行った。
静岡農政事務所
◎「静岡版食事バランスガイド」の普及
静岡県産農産物などを使い、地域色豊かな「静岡県版食事バランスガイド」を作成。農政事務所、県、市主催のイベントで配布し、併せて、食事バランスガイドの説明や講演を実施し、家庭や地域での「食事バランスガイド」活用促進と「日本型食生活」と「地産地消」の促進をする。
あいわ保育園
◎野菜の学習
野菜(食)に関心を持ち、野菜を好きになるような体験を実践。旬の野菜を季節毎体験する。
春⇒野菜に触れる(春キャベツ、新玉ねぎ、たけのこ)
夏⇒夏野菜の色の秘密(トマト、ピーマン、なす、きゅうり)
秋⇒野菜あてゲーム(柿、りんご、里芋、きのこ、かぶ、ブロッコリー)
冬⇒大根の各部分の味の違いを感じる(おろす、生、ゆでる)
また、野菜の中を観察したり、野菜の育ち方や好き嫌いなどのテーマに沿ったクイズや色ぬり等の手作り教材で学ぶ。
新富町保育園
◎新茶を味わう会
いろいろな種類のお茶やお茶の持つ力を知る。インストラクターによる講話(種類、効能) 、お茶の飲み比べ(緑茶、玄米茶、ほうじ茶)を行なった。インストラクターには、年齢に合った話をしていただいた。
◎米作り
ご飯となって食べるまでの過程を稲を育てることにより知る。田植え、水やり、稲刈りなどを行い、玄米の試食をした。
静岡大学附属幼稚園
◎食育メニュー給食
静岡大学の新井映子先生作成の季節・旬・和食の良さを伝える献立を業者に注文。静岡市内の複数園が同じ給食を取り入れている。咀嚼能力育成のための献立も作成し、市内の幼稚園に啓発活動をしている。
◎五節句等の年中行事
五節句等にちなんだ食べ物を知る機会として会食をしている。
やよい幼稚園
◎食事のマナー、箸の持ち方指導
統一した食事指導を各クラスごと実施し、その中で問題点をあげ、改善をしていく。
◎お月見団子を作ろう
クッキングを通して食べ物に興味を持ち、また、行事食を知る
◎もちつき大会
1人ずつ餅つきを体験し、できあがったら自分で丸め、きなこやしょうゆで食べる。
健康づくり推進課
◎食育まつり
8月15日に清水保健福祉会館 はーとぴあ にて食育まつりを開催。体験、試食、講演会、クイズ、展示などにより楽しく食を学ぶ。
体験⇒お茶あてゲーム、大豆つまみ競争、みかん寿司作り など
試食⇒みかん寿司、昔のおやつ(きなこあめ)
講話⇒笑っちゃう食育講座、エプロンシアター、絵本読み聞かせ など
展示⇒お茶料理いろいろ、昔のおやつと今のおやつ、簡単朝食メニュー など
その他⇒食べても大丈夫クイズ、おもちゃ作り など
◎食育の普及啓発活動
6月の食育月間中に市役所ロビーにて、パネル展示や静岡版食事バランスガイド、メニュー集等の配布により普及啓発活動を行った。
学校給食課
◎親子料理教室
各給食センターにおいて、児童・生徒・その保護者を対象として、料理教室を開催。
カテゴリ
- 食品表示の基礎知識(8)
- モニターが見つけた安心表示(21)
- 栄養表示のある飲食店(0)
- 食品表示モニターQ&A(全部見る)(74)
- 食品表示ニュース(17)
- リスクコミュニケーション(18)
- 食の安全教室(学校)(0)
- 工場見学(0)
- 食の安全についての教材(8)
- 食育ニュース(74)
- 静岡の味メニュー(全部見る)(191)
- 四季だより(30)
- 収去検査(427)
- 買い上げ検査(434)
- 食品添加物・化学物質・農薬(6)
- 輸入食品(1)
- 鳥・豚インフルエンザ、BSE(4)
- 食中毒(5)
- 健康食品(5)
- 静岡市食の安全対策推進事業(7)
- 食の安全・安心意見交換会(28)
- 食の安全対策推進事業ニュース(9)
- 地産地消ニュース(1)
- イベントレポート(9)
- イベント開催案内・参加者募集(56)
- 連絡会からのお知らせ(0)
- 緊急のお知らせ(0)
- たべしずニュース(42)
- お知らせ(7)
- 食品の検査(8)
記事一覧
- 静岡市内で食中毒が発生しました(令和7年4月11日)(静岡市食品衛生課のサイト) [2025/04/11]
- 静岡市内で食中毒が発生しました(令和7年4月10日)(静岡市食品衛生課のサイト) [2025/04/10]
- 静岡市内で食中毒が発生しました(令和7年4月3日)(静岡市食品衛生課のサイト) [2025/04/03]
- 食べ残し持ち帰りガイドラインの策定について [2025/03/07]
- ノロウイルスによる食中毒にご注意ください! [2025/03/07]
アーカイブ
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(2)
- 2025年2月(1)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(12)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(5)
- 2024年5月(2)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(4)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(2)
- 2023年7月(8)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(4)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(6)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(5)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(7)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年2月(4)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(5)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(5)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(5)
- 2020年8月(4)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(4)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(3)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(4)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(7)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(9)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(9)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(9)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(8)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(5)
- 2017年4月(9)
- 2017年3月(8)
- 2017年2月(6)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(7)
- 2016年10月(5)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(7)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(8)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(7)
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(11)
- 2015年2月(9)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(8)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(6)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(5)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(13)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(9)
- 2013年7月(8)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(9)
- 2012年9月(15)
- 2012年8月(13)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(16)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(11)
- 2012年2月(53)
- 2012年1月(23)
- 2011年12月(10)
- 2011年11月(59)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(12)
- 2011年6月(11)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(21)
- 2011年3月(32)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(5)
- 2010年12月(11)
- 2010年11月(11)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(6)
- 2010年7月(13)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(9)
- 2010年4月(6)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(8)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(36)
- 2009年9月(27)
- 2009年8月(7)
- 2009年7月(18)
- 2009年6月(6)
- 2009年5月(8)
- 2009年4月(37)
- 2009年3月(27)
- 2009年2月(2)
- 2008年10月(8)