大きくする 標準 小さくする

平成21年 食育取り組み状況の紹介②

2010/04/15

 静岡市では、19年度に策定された「静岡市食育推進計画」の四つの柱(基本項目)
 
①食を学ぶ 
 ②食を通じた健康づくり 
 ③食の安全・安心に配慮した食育 
 ④人や自然との交流による食育 

に、基づき食育を推進しています。(詳しくは、たべしずネット「静岡の食育」ページの「静岡市食育推進計画」をご覧ください)
 各団体、幼稚園・保育園、関係課の 平成21年 食育の取り組み の中から、それぞれの基本項目より、いくつかを紹介します。

 

②食を通じた健康づくり より

静岡県栄養士会
◎しずおか元気応援フェア2009
 「健康いきいき みんなで約束」のテーマのもと、健康ゾーンの1ブースにて栄養相談、パソコンによる食生活相談、子ども対象に野菜あてクイズ、食生活に関するパンフレットの配布、食事バランスガイドのパネル展示等を行った。
◎外食料理栄養成分表示促進事業
 市民が適切な栄養を摂取することにより、健康の保持や増進、生活習慣病の予防につながるよう外食料理を提供することを目標に、飲食店における料理の栄養価計算をし、店内に表示する栄養成分表示を作成する。
◎骨密度測定と栄養相談(牛乳普及事業)
 各イベントで、骨密度測定後、測定結果により食生活アドバイスを行なう。
◎保健福祉センター 健康まつり
 健康管理チェック、各種栄養相談、体脂肪と内臓脂肪レベル測定、フードモデル測定、対組成測定、食事バランスガイドの普及などを行なう。

静岡市食生活改善推進協議会
◎いきいき健康講座
 正しい食生活の提案と調理実習
◎児童クラブ対象の食育教室
 望ましい食生活を実践するチカラを身につける
◎おやこ食育教室
 よりよい食生活を身につける講習会
◎スポーツ少年と食育
 スポーツと食育の普及、啓発

清水保育園
◎嗜好調査
 保育参加会のときに、手作りおやつを試食してもらい、日々の食生活についてアンケートをとる。
◎おやつアンケート
 おやつのあたえ方、種類、あたえる年齢についてアンケートをとる
◎レシピの配布
 毎月、おすすsめレシピカードを2品ずつ作成。自由に持ち帰ることが出来るようにしている。

水落保育園
◎食材を三色表にあてはめる
 毎日の給食の食材を三色表(赤・気・緑)にあてはめて、メニューとともに紹介する。
◎レシピの紹介
 保護者への食育として、おたよりなどでレシピを紹介する。

清水小河内幼稚園
◎子育て講演会
 私立小学校栄養士による講話「幼児期の食生活でたいせつなこと」
 内容は、栄養バランスや朝食の大切さ、家族で食べる大切さ、偏食を減らす工夫、食と健康などについて。

静岡若葉幼稚園
◎栄養素「元気っず」について学ぶ
 健康な体を作るために、好き嫌いなくしっかり食べることを話す。また、毎月配布の保護者向け献立表には、栄養について分かりやすく掲載している。

健康づくり推進課
◎歯みがき巡回指導
 ・寸劇、エプロンシアターによる「むし歯予防」の講話
 ・噛むことの大切さについて
 ・カラーテスターを使用したブラッシング指導  などを行なう。
◎COME COME(カムカム)キャンペーン
 ・「はじめは30回よく噛んで食べよう」をスローガンとし、よく噛んで食べることを楽しく習慣づける活動
 ・オリジナルキャンペーンソング「カムカム ハッピー」を作成。CDを静岡市内の幼稚園・保育園へ配布
 ・キャンペーンソングをFM-Hi!にて月~金曜のPM12:30ごろ放送