「静岡市食の安心・安全アクションプラン2019年度~2022年度」を訂正・変更します
2021/04/08
静岡市は、「食の安心の提供」と「食の安全確保」について市が行う事業をまとめた行動計画「静岡市食の安心・安全アクションプラン」を作成しています。このアクションプランの「2019年度~2022年度」版の訂正・変更をお知らせします。
○冊子を訂正します
訂正箇所 | 誤 | 正 |
p14 「41 イベント等の情報収集」の担当課 |
食品衛生課 |
食品衛生課 |
p14 「42 イベント等の指導」の担当課 |
食品衛生課 |
食品衛生課 |
p14 「49 いわゆる健康食品の買上げ検査の実施」の担当課 |
食品衛生課 |
生活衛生課 |
p15 「58 市民からの食品衛生に関する苦情・相談の対応」の担当課 |
食品衛生課 | 食品衛生課 保健所清水支所 |
○掲載事業の内容を変更します
事業番号 | 変更前 | 変更後 |
3 |
食品表示に関するパンフレットの配布等、情報の提供(生活安心安全課) ・食品表示に関するパンフレットを配布します。 |
食品表示に関するパンフレットの配布等、情報の提供(生活安心安全課) 食品表示に関するパンフレットを配布します。 |
17 |
食育普及啓発事業(健康づくり推進課) 健全な心身と、豊かな人間性をはぐくみ、生涯にわたり健康を保持するため、食育の普及啓発をします。 |
食育普及啓発事業(健康づくり推進課) 静岡市食育推進計画に基づき、「食育月間」「食育の日」「街頭キャンペーン」等の普及活動を通じて、静岡市らしい食育を推進します。 |
18 |
食育応援団登録制度(健康づくり推進課) 食に関する知識や経験を持つ企業・団体・個人に食育応援団として登録していただき、市民の食育の取り組みに協力します。 |
食育応援団事業(健康づくり推進課) 食育に関する知識や経験を持っている個人、団体、企業を「食育応援団」として登録し、食育に取り組む市民からの依頼に沿った応援団を紹介、市民に幅広く食育を推進していきます。 |
19 |
しずおかカラダにeat75(健康づくり推進課) 大学等と連携し、若い世代を中心とした食育の推進をテーマとした事業を実施します。 |
しずおかカラダにeat75(健康づくり推進課) 民間企業や大学等と連携し、まちぐるみで食を通じた健康づくりを進めるため、特に健康に無関心になりがちな若い世代に主体的に取り組む食育を推進していきます。正しい食生活を知り、将来の生活習慣病の予防等のため、大学生等若い世代による食育ワークショップを実施・周知し、市民の健康意識を高めます。 |
20 |
こども園の食育研修(こども園課) 各公立こども園の食育事業を効果的に推進するための支援活動を研究します。 |
こども園の巡回、指導(こども園課) 各公立こども園を巡回し、食育事業、給食室内の衛生管理、事務などの支援を行います。 |
26 |
自然体験活動における食育活動の推進(教育総務課)
|
自然体験活動における食育活動の推進(教育総務課)
|
36 |
クリーン農産物産地育成事業(農業政策課) 農業者団体が行う、農業が市民の生活や環境に与える影響を軽減するための事業に要する経費に対し助成を行います。 |
事業廃止 |
39 |
大規模食鳥処理場での検査(食品衛生課) 大規模食鳥処理場で、鶏肉の検査をします。また、鳥インフルエンザ防疫訓練も合わせて実施します。 |
事業廃止 |
40 |
こども園の給食室巡回、指導(こども園課) 給食室内の衛生管理、事務などの支援を行います。 |
こども園の巡回、指導(こども園課) 各公立こども園を巡回し、食育事業、給食室内の衛生管理、事務などの支援を行います。 |
静岡市食の安心安全アクションプラン2019-2022表紙(348.21 KB)
静岡市食の安心安全アクションプラン2019-2022本文(3.49 MB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。Adobe Acrobat Reader のダウンロード(無償)はこちらから
※PDFファイルのサイズが大きい場合、表示するまで時間がかかることがございます。
« 令和2年度 静岡市食の安心・安全意見交換会を開催しました | 「令和3年度第1回 食の安心・安全意見交換会 on Web」投稿の注意事項 »
カテゴリ
- 食品表示の基礎知識(8)
- モニターが見つけた安心表示(21)
- 栄養表示のある飲食店(0)
- 食品表示モニターQ&A(全部見る)(74)
- 食品表示ニュース(17)
- リスクコミュニケーション(18)
- 食の安全教室(学校)(0)
- 工場見学(0)
- 食の安全についての教材(8)
- 食育ニュース(74)
- 静岡の味メニュー(全部見る)(191)
- 四季だより(30)
- 収去検査(427)
- 買い上げ検査(434)
- 食品添加物・化学物質・農薬(6)
- 輸入食品(1)
- 鳥・豚インフルエンザ、BSE(4)
- 食中毒(5)
- 健康食品(5)
- 静岡市食の安全対策推進事業(7)
- 食の安全・安心意見交換会(28)
- 食の安全対策推進事業ニュース(9)
- 地産地消ニュース(1)
- イベントレポート(9)
- イベント開催案内・参加者募集(56)
- 連絡会からのお知らせ(0)
- 緊急のお知らせ(0)
- たべしずニュース(42)
- お知らせ(7)
- 食品の検査(8)
記事一覧
- 静岡市内で食中毒が発生しました(令和7年4月11日)(静岡市食品衛生課のサイト) [2025/04/11]
- 静岡市内で食中毒が発生しました(令和7年4月10日)(静岡市食品衛生課のサイト) [2025/04/10]
- 静岡市内で食中毒が発生しました(令和7年4月3日)(静岡市食品衛生課のサイト) [2025/04/03]
- 食べ残し持ち帰りガイドラインの策定について [2025/03/07]
- ノロウイルスによる食中毒にご注意ください! [2025/03/07]
アーカイブ
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(2)
- 2025年2月(1)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(12)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(5)
- 2024年5月(2)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(4)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(2)
- 2023年7月(8)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(4)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(6)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(5)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(7)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年2月(4)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(5)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(5)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(6)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(5)
- 2020年8月(4)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(4)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(3)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(4)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(7)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(9)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(9)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(9)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(8)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(5)
- 2017年4月(9)
- 2017年3月(8)
- 2017年2月(6)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(7)
- 2016年10月(5)
- 2016年9月(6)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(7)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(8)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(8)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(10)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(7)
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(11)
- 2015年2月(9)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(8)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(6)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(17)
- 2014年2月(12)
- 2014年1月(5)
- 2013年12月(9)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(13)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(9)
- 2013年7月(8)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(15)
- 2013年2月(14)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(9)
- 2012年9月(15)
- 2012年8月(13)
- 2012年7月(10)
- 2012年6月(16)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(11)
- 2012年2月(53)
- 2012年1月(23)
- 2011年12月(10)
- 2011年11月(59)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(12)
- 2011年6月(11)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(21)
- 2011年3月(32)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(5)
- 2010年12月(11)
- 2010年11月(11)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(6)
- 2010年7月(13)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(9)
- 2010年4月(6)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(8)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(36)
- 2009年9月(27)
- 2009年8月(7)
- 2009年7月(18)
- 2009年6月(6)
- 2009年5月(8)
- 2009年4月(37)
- 2009年3月(27)
- 2009年2月(2)
- 2008年10月(8)