2015/02/06
日頃、食育活動をしているガールスカウト(小学4年生~6年生)が先生となって、おむすびとみそ汁作りを通じて、こどもたちに健康と食の大切さを知ってもらう講座を行いました。
日 時 :平成27年1月31日(土) 10:30~12:30
場 所 :清水保健福祉センター(清水区渋川2-12-1)
参加者:小学1年生~3年生 27人
開会式の後、「お弁当箱の歌」の手遊び、アイスブレーキングゲーム、おむすびの歴史のお話、ばい菌のお話をしました。
<< 食育応援団活動報告(12月) | バランスの良い食事ってなんだろう??「静岡市版食事バランスガイド」を作成しました! >>