【材料(4人分)】
・茎わさび・・・100g
・ 酢 ・・・大さじ1
・ 砂糖 ・・・大さじ1/2
・ 塩 ・・・小さじ1/2
・ 酒 ・・・少々
・しょうゆ・・・少々
【作り方】
①茎わさびは2~3cmに切り、軽く塩をまぶし(材料外)、熱湯を注いで20~30秒置いてザルにあけ、冷めたら軽く絞る。
②調味料を鍋に入れ、煮立たせないように砂糖を溶かして冷まし、①を入れて2~3時間置いて辛味をだす。
~ひとくちメモ~
・葵区有東木地区ではわさびの栽培をしているので、わさびの茎やはなを使った料理がある
・熱湯に漬けすぎると辛味や風味が飛んでしまう
・三杯酢だけでなく、しょうゆ漬け(しょうゆ+酒+だし汁)にしたり、塩昆布と和えてもよい
◎有東木地区の料理