2017/03/31
【平成28年度 静岡市食の安全教室 実施結果】
全体 | 小学校 | 中学校 | 高等学校 | 合計 |
---|---|---|---|---|
葵区 | 13校 | 1校 | 3校 | 17校 |
723人 | 13人 | 35人 | 771人 | |
駿河区 | 11校 | 0校 | 0校 | 11校 |
777人 | 0人 | 0人 | 777人 | |
清水区 | 12校 | 0校 | 1校 | 12校 |
663人 | 0人 | 43人 | 706人 | |
合計 | 36校 | 1校 | 4校 | 41校 |
2163人 | 13人 | 78人 | 2254人 |
【平成28年度 静岡市食の安心・安全リスクコミュニケーション 実施結果】
市内各生涯学習施設等での開催 11回 474人
フレッシュマタニティ教室 食の安全ミニ講座の開催 28回 422人
<< 平成27年度 静岡市食の安全教室および食の安全に関するリスクコミュニケーション 事業報告 | しずおかし食の安全読本「食べものにまつわるあんなことこんなこと」(最新版) >>