たべしず動画
感染症対策課(食の安全対策推進連絡会)からのお知らせ
今週の感染症予報
静岡市内の感染症情報をまとめてお知らせしています。
感染症対策課(静岡市ホームページ)へのリンク
問い合わせ先
静岡市保健所感染症対策課 結核・感染症係
電話:054-249-3172
このサイトについて
「静岡市食の安全・安心ホームページ」は、「食べものについてもっと知りたい」「安全・安心な食生活を送りたい」市民の皆さんの要望にこたえるために作りました。
今、食に関する事故や不祥事がクローズアップされ、市民の「食の安全」に対する不信感が大きくなっています。
一方で、「健康でありたい」という気持ちに付け込んだ、あやしい情報、あやうい情報があふれています。
行政や食品事業者は、「食の安全」を確保するために検査や監視など様々な取り組みを行っています。
しかし、「食の安全」の確保だけでは市民の「食の安心」は得られません。
行政や事業者が積極的に情報を発信する、そして市民が正しい情報を自分自身の力で見極め、受信することで「食の安心」が生まれるのだと、私たちは考えています。
このサイトでは、食べものについてのイベントの紹介や科学的に正確な食に関する情報の提供、行政や食品事業者の食の安全確保のための取り組みの紹介などを通して、市民の皆さんが健康的で安心できる食生活を送るお手伝いをします。
「食の安心のためのポータルサイト」として、皆さんに利用してもらえるサイトを目指します。
「たべしず出前便」配信中!
メールマガジン「たべしず出前便」では、食の安全情報を月1回程度パソコンやスマホへお届けしています。
申し込みはコチラからどうぞ!(登録無料)
食品ニュースヘッドライン
-
食中毒ニュース
-
居酒屋で集団食中毒発生…患者80人に増加 便から「ノロウイルス」検出 鳥取県米子市 - TBS NEWS DIG
2025-11-21 18:40:00
-
鳥刺し「カンピロバクター」検出で食中毒 その背景と対策は #エキスパートトピ(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
2025-11-22 00:46:26
-
鳥刺しや唐揚げ食べた男性3人が下痢や腹痛、1人からカンピロバクター 霧島市の飲食店で食中毒、4日間営業停止 - 南日本新聞
2025-11-21 21:00:00
-
鳥刺しなど食べた3人が食中毒 「カンピロバクター」検出で店に4日間の営業停止命令 鹿児島県・霧島市 - TBS NEWS DIG
2025-11-21 20:00:00
-
採取したキノコを撮影してAI判定 AIは"食べられる"と回答も... 実際は「毒キノコ」 和歌山市の70代男性が嘔吐の症状で一時入院 「AIや図鑑で自己判断するのは危険」市が注意呼びかけ - MBS 毎日放送
2025-11-21 14:30:00
-
京都市山科区の弁当店で39人が食中毒 10~60代男女、ノロウイルス検出 - 京都新聞デジタル
2025-11-21 20:37:00
-
京都市の高校・大学でノロウイルスによる食中毒 弁当食べた39人が発症 - 朝日放送
2025-11-21 21:56:00
-
高校生ら39人ノロ食中毒、京都 弁当「本家かまどや」営業停止 - nnn.co.jp
2025-11-21 21:24:59
-
国際医療機器展に参加した中国の関係者100人超が食中毒、原因は中国料理店の弁当―ドイツ(レコードチャイナ) - dメニューニュース
2025-11-21 13:00:00
-
スマホ食中毒にご注意!! - tbsradio.jp
2025-11-24 07:50:00
-
-
食の安全ニュース
-
さっぽろ食の安全・安心推進協定 - 札幌市
2025-11-14 17:00:00
-
第7次京都府食の安心・安全行動計画(令和7年度~令和11年度) - pref.kyoto.jp
2025-09-09 16:00:00
-
毒きのこ(ドクササコ)による食中毒が発生しました - pref.niigata.lg.jp
2025-11-18 14:28:59
-
とちぎ食の安全・安心推進会議 - pref.tochigi.lg.jp
2025-07-18 16:00:00
-
「食品の安全に関する基本方針及び推進プラン(令和3年度~令和7年度)」の策定について - pref.hiroshima.lg.jp
2025-07-17 16:00:00
-
知ってほしい!茨城県の「食の安全」に関する取組特集! - pref.ibaraki.jp
2025-09-24 16:00:00
-
農学部 食生命科学科「食の科学」授業で食品表示ウォッチャー講習会を開催 - u-tokai.ac.jp
2025-11-19 20:01:51
-
しずおか食の安全推進委員会 - pref.shizuoka.jp
2025-05-01 16:00:00
-
名古屋市食の安全・安心推進会議|名古屋市公式ウェブサイト - city.nagoya.jp
2025-10-16 16:00:00
-
(終了いたしました)令和7年度せんだい食の安全サポーターを募集します - city.sendai.jp
2025-02-26 17:00:00
-
食品ニュースヘッドラインが表示されない場合はこちら
こちらからご覧ください。
ログイン



