- トップ
- 食品表示モニターQ&A(全部見る)
記事一覧
日付 | カテゴリ | 記事 |
---|---|---|
2010/09/17 | モニターQ&A 弁当・その他加工品 | Q. すし弁当に「わさび抜き」と表示されていたのに、わさびが入っていた。 |
2010/09/17 | モニターQ&A 共通事項 | Q. プライスラベルには「保存温度4℃以下」と記載されているが、店舗では冷蔵ケースに陳列されていなかった |
2010/09/16 | モニターQ&A 農産物(加工品含む) | Q. 枝豆に遺伝子組み換えの表示がなかった。 |
2010/03/16 | モニターQ&A 共通事項 | Q.お買い得商品の一部のものは、賞味期限が切れていますが、よいのですか。 |
2010/03/16 | モニターQ&A 農産物(加工品含む) | Q.きりごぼうに食物繊維たっぷりと書いてある。また、製造日や消費期限は書かなくていいのか。 |
2010/03/16 | モニターQ&A 共通事項 | Q.黒胡椒に「世界一」と書いてあった。また、表示がなかった。 |
2010/03/16 | モニターQ&A 飲料 | Q.牛乳の賞味期限が2週間とは長いのではないか? |
2010/03/16 | モニターQ&A 共通事項 | Q.「本品は卵、乳、かに製品と共通の設備を使用」と書いてある。どういうことか? |
2010/03/16 | モニターQ&A 共通事項 | Q. 大袋から小袋に詰め替えて販売する場合、製造者はどこになるのですか? |
2009/09/17 | モニターQ&A 農産物(加工品含む) | Q. ラップ包装の生鮮野菜で、表示シールが付いているものと店頭で表示されているものの違いは? |
食品ニュースヘッドライン
[更新]

カテゴリ
- 食品表示の基礎知識(8)
- モニターが見つけた安心表示(21)
- 栄養表示のある飲食店(0)
- 食品表示モニターQ&A(全部見る)(74)
- 食品表示ニュース(17)
- リスクコミュニケーション(18)
- 食の安全教室(学校)(0)
- 工場見学(0)
- 食の安全についての教材(8)
- 食育ニュース(74)
- 静岡の味メニュー(全部見る)(191)
- 四季だより(30)
- 収去検査(427)
- 買い上げ検査(434)
- 食品添加物・化学物質・農薬(6)
- 輸入食品(1)
- 鳥・豚インフルエンザ、BSE(4)
- 食中毒(5)
- 健康食品(5)
- 静岡市食の安全対策推進事業(7)
- 食の安全・安心意見交換会(28)
- 食の安全対策推進事業ニュース(9)
- 地産地消ニュース(1)
- イベントレポート(9)
- イベント開催案内・参加者募集(56)
- 連絡会からのお知らせ(0)
- 緊急のお知らせ(0)
- たべしずニュース(42)
- お知らせ(7)
- 食品の検査(9)