加熱不足の肉料理による食中毒が多発しています!
2017/05/02
中心部まで十分に加熱していない肉料理による食中毒が多発しています。
最近特に目立つのが、加熱不十分な鶏肉などを原因とするカンピロバクターによる食中毒です。
食べ物は新鮮なほど良いというイメージがあるかもしれませんが、カンピロバクターについては、肉が新鮮なほど菌も元気がよく、食中毒のリスクが高まります。
「新鮮だから肉も生で食べられる」は誤った情報です!
カンピロバクターによる食中毒は、肉を十分に加熱することで予防できます。
中心部までしっかり加熱して、おいしく安全な肉料理を召し上がってくださいね。
こちらもご覧ください
記事一覧
- 外食・中食での食物アレルギーについて(パンフレットが公開されました) [2023/03/29]
- YouTubeチャンネル「たべしず動画」開設しました [2023/01/27]
- お母さんになるあなたと周りの人たちへ(リーフレットが更新されました) [2022/09/12]
- イベント等で提供する食品の取扱いについて [2022/09/01]
- 食中毒警報(第2号)が発表されました!(静岡県のサイト) [2022/08/02]
アーカイブ
- 2023年3月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年9月(2)
- 2022年8月(1)
- 2022年6月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年2月(1)
- 2020年10月(3)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年4月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(1)
- 2018年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2014年4月(1)
- 2013年8月(1)
- 2013年5月(1)
- 2012年11月(1)
- 2012年9月(2)
- 2012年8月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2011年3月(1)
- 2010年7月(1)
- 2010年6月(1)
- 2009年12月(1)
- 2009年9月(1)
- 2009年7月(1)