- トップ
- アクションプランとは
- 食の安全対策ニュース総合
- 令和2年度 静岡市食の安心・安全意見交換会を開催しました
令和2年度 静岡市食の安心・安全意見交換会を開催しました
2021/03/24
第1回意見交換会
日時 |
令和2年10月30日(金)からおおむね1か月間 |
会場 |
「たべしずねっと」Web会議室 |
投稿数 |
56件(延数) |
意見交換テーマ |
①「静岡市食の安心・安全アクションプラン令和元年度(2019年度)の実績および令和2年度(2020年度)の指標について」 |
内容 |
インターネット上の掲示板を利用して意見交換をおこないました。 ①2019年度からスタートしている「静岡市食の安心・安全アクションプラン2019年度~2022年度」について、昨年度の実績および今年度の指標についてご意見をいただきました。 ②現在も続くコロナ禍における食の安全の課題や不安、行政への要望について、それぞれの委員の立場からご意見をいただきました。 |
第2回意見交換会
日時 |
令和3年2月5日(金)からおおむね1か月間 |
会場 |
「たべしずねっと」Web会議室 |
投稿数 |
45件(延数) |
意見交換テーマ |
①「静岡市食の安心・安全アクションプラン令和2年度12月末時点の実績および令和3年度の実施方針について」 |
内容 |
インターネット上の掲示板を利用して意見交換をおこないました。 ①2019年度からスタートしている「静岡市食の安心・安全アクションプラン2019年度~2022年度」について、令和2年12月末時点の実績および翌年度の実施方針を報告し、ご意見をいただきました。 ②平成30年に公布された「食品衛生法の一部を改正する法律」が施行期日を迎えるに当たり、広く影響があると考えられる内容を報告し、それぞれの委員の立場から疑問点や要望をお聞かせいただきました。 |
« 「令和2年度第2回 食の安心・安全意見交換会 on Web」投稿の注意事項 | 「静岡市食の安心・安全アクションプラン2019年度~2022年度」を訂正・変更します »
安全のためにINDEX
アーカイブ
- 2024年9月(1)
- 2024年2月(2)
- 2023年11月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年3月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年2月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年3月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年3月(1)
- 2017年2月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年2月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年4月(1)
- 2014年9月(1)
- 2013年10月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年3月(1)
- 2012年8月(1)
- 2012年3月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年8月(1)
- 2010年6月(1)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(1)
- 2009年3月(4)