- トップ
- 学ぼう食の安全
- 学ぼう食の安全情報総合
- フグによる食中毒を防ぎましょう!
フグによる食中毒を防ぎましょう!
2019/06/05
令和元年5月、静岡市内でフグによる食中毒が発生しました。
フグ処理師の資格を持たない人がほかの人が釣ったフグをもらい、家庭で調理したものを食べた結果の事故でした。
フグにはたくさんの種類があり、それぞれに食べられる部分が違います。
静岡市では、近海でとれるフグについて種類と食べられる部分をまとめたパンフレットを作りました。
きれいでかわいいフグの図鑑としても楽しめますので、ぜひダウンロードしてください。
ただし、種類がわかったからといって、ふぐ処理師の資格のない人が調理するのは絶対にやめてくださいね!
フグを釣ったら、食べたりあげたりせずに、そっと海に帰してください。お互いのために!
フグによる食中毒を防ぎましょう! 表面(4.03 MB)
フグによる食中毒を防ぎましょう! 裏面(3.73 MB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。Adobe Acrobat Reader のダウンロード(無償)はこちらから
※PDFファイルのサイズが大きい場合、表示するまで時間がかかることがございます。
« 平成30年度 静岡市食の安全教室および食の安全に関するリスクコミュニケーション 事業報告 | 令和元年度 静岡市食の安全教室および食の安全に関するリスクコミュニケーション 事業報告 »