- トップ
- 食のイベント情報
- 食のイベント情報総合
- 【終了しました】食育 トークショー を開催します
【終了しました】食育 トークショー を開催します
2010/12/16
~食を通じて 未来を育てる~
食育 トークショー
朝ごはんを食べていますか?
「朝ごはん」をテーマに、エスパルス関係者、高校教師、大学生、食育推進会議員がトークショーを行います。
朝ごはんを食べるとなにがいいの?朝ごはん作りのコツなど、4人の話を聞いて、自分の朝ごはんを見直してみませんか?
また、今年度、静岡市は「朝ごはんを食べよう ~欠食率0をめざして~」をテーマに、行政や各団体などが様々な取り組みをしてきました。この中から、いくつかの取り組みを発表します。
日時:平成23年1月29日(土)13:30~15:00
会場:グランディエール ブケトーカイ(葵タワー) 4階 ワルツ
内容
13:30~14:00 「朝ごはんを食べよう」 取り組み紹介
・静岡市立田町保育園
・静岡市教育委員会 学校教育課
・静岡市葵健康支援課
14:00~15:00 トークショー
テーマ「朝ごはん 食べてる?」
出演者 (株)エスパルス 普及部コーチ 今泉 幸広 氏
静岡県立静岡農業高校 教師 石田 鉄弥 氏
静岡市食育推進会議 委員 松岡 照美 氏
静岡県立大学 食品栄養科学部 学生
司会者 小栗 みゆき 氏 (オフィス声)
申込み、問い合わせ先
《対象・募集人数》 どなたでも 先着80名
《参加費》 無料
《受付期間》 平成22年12月27~28日、平成23年1月4~14日
《申込み方法》 電話にてお申込みください
《申込み先》 静岡市健康づくり推進課 健康政策担当
(054)221-1571
« 【終了しました】親子で米粉のロールケーキ作り | 【締め切りました】夏休みの自由研究に! 親子であそぼ♪食べもの探検バスツアー【大好評につき今年もやります!】 »
2025年5月の予定
記事一覧
- ♪親子1日食品衛生監視員体験教室♪ [2024/07/12]
- 【終了しました】食の安全講演会「宇宙食から輸入食品まで 安全対策よもやま話」【令和5年2月22日】 [2023/02/06]
- 【終了しました】くらしの一日講座「コロナ禍の食のあり方~鴨長明はどう考えたかだろうか~」 [2021/10/14]
- 【終了しました】【平成26年2月13日開催】食材の偽装表示について【誰でも参加歓迎!】 [2014/02/13]
- 「おいしい食べもの探検隊」を開催しました [2014/02/12]
アーカイブ
- 2024年7月(1)
- 2023年2月(1)
- 2021年10月(1)
- 2014年2月(3)
- 2013年9月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(1)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(3)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(2)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(4)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(2)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(4)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(1)
- 2010年5月(2)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(2)
- 2009年10月(3)
- 2009年8月(3)
- 2009年7月(4)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(1)