- トップ
- 食のイベント情報
- 食のイベント情報総合
- 【8月7日】食べもの情報「ウソ?ホント?」氾濫する食情報との接し方【参加者募集!】
【8月7日】食べもの情報「ウソ?ホント?」氾濫する食情報との接し方【参加者募集!】
2010/07/14
1月に来静し、ズバッと爽快なトークで好評を博した高橋先生が再び静岡に!
テレビや新聞をにぎわすたくさんの食べもの情報。
「○○を食べてダイエット」や「△△は食べると危ない」ははたして本当なのでしょうか?
食べものの効果や害を過剰に評価する「フードファディズム」研究の第一人者、群馬大学教育学部の高橋久仁子教授が、巷のあやしい、危うい食べもの情報を分析、解説します。
日時:平成22年8月7日(土) 13:30~
場所:静岡市職員会館(静岡市葵区追手町 新中町ビル3F)
申込:90名(先着順、無料)
申込期間 7月30日(金)までに静岡市消費生活センターまで
電話:221-1054 FAX:221-1291
食べもの情報「ウソ?ホント?」FAX申し込み用紙(546.04 KB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。Adobe Acrobat Reader のダウンロード(無償)はこちらから
※PDFファイルのサイズが大きい場合、表示するまで時間がかかることがございます。
« 【8月28日】静岡大学・コープしずおか連携講座「食品化学の世界~安全・安心な食品とは」 【傍聴者募集】 | 【締め切りました】夏休みの自由研究に! たべしず号で行く食の安全親子バスの旅【大好評につき今年もやります!】 »
2025年5月の予定
2025年5月の予定は登録されていません
記事一覧
- ♪親子1日食品衛生監視員体験教室♪ [2024/07/12]
- 【終了しました】食の安全講演会「宇宙食から輸入食品まで 安全対策よもやま話」【令和5年2月22日】 [2023/02/06]
- 【終了しました】くらしの一日講座「コロナ禍の食のあり方~鴨長明はどう考えたかだろうか~」 [2021/10/14]
- 【終了しました】【平成26年2月13日開催】食材の偽装表示について【誰でも参加歓迎!】 [2014/02/13]
- 「おいしい食べもの探検隊」を開催しました [2014/02/12]
アーカイブ
- 2024年7月(1)
- 2023年2月(1)
- 2021年10月(1)
- 2014年2月(3)
- 2013年9月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(1)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(3)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(2)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(4)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(2)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(4)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(1)
- 2010年5月(2)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(2)
- 2009年10月(3)
- 2009年8月(3)
- 2009年7月(4)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(1)