大きくする 標準 小さくする

掲示板:令和5年度 第1回 静岡市食の安全・安心意見交換会 on WEB

投稿記事一覧

新委員のご紹介

名前:静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局日付:2023/10/03 12:10:42

事務局です。
今年度、おひとりの委員が交代しておりますのでご紹介いたします。
昨年度、委員を務められた株式会社ヤヨイサンフーズの湯澤祐志様ですが、意見交換会委員を退任されました。湯澤様の後任として、株式会社ヤヨイサンフーズの髙野淳也様に新たに委員を委嘱いたしました。
委員の皆様におかれましては、引き続き、意見交換会への積極的なご参加をお願いいたします。

開会のごあいさつ

名前:静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局日付:2023/10/03 10:37:17

保健所食品衛生課長の山本と申します。委員の皆様におかれましては、静岡市食の安全・安心意見交換会の委員をお引き受けいただき、ありがとうございます。

さて、当市では「静岡市食の安全・安心アクションプラン」を策定し、庁内各課が連携して食の安全対策を推進してまいりました。今年度からは第8次となる令和5年度~令和8年度のアクションプランがスタートしております。

今回の意見交換会は、前プランの評価と新プランの指標が議題となっております。

前プランはコロナ禍の影響を受け、変更を余儀なくされた事業も少なからずありました。幸い、食中毒発生件数は低く抑えられておりましたが、今後を見据えると、再び件数が増加することが懸念されます。
実際、全国に目を向けると、今夏以降、マスコミも大きく取り上げるような大規模食中毒が複数発生しています。

新プランを適正かつ確実に実施することが市民の安全安心に繋がるため、委員の皆様におかれましては、積極的なご発言を頂ければありがたく存じます。

どうぞよろしくお願いいたします。

令和5年度 静岡市食の安全・安心意見交換会 on web

食の安全はみんなでつくる!静岡市食の安全・安心意見交換会 on web

期間:令和5年10月3日(火)午前10時~
会議内容
【1】第7次 静岡市食の安心・安全アクションプラン 2019年度~2022年度の実績について
【2】第8次 静岡市食の安全・安心アクションプラン 令和5年度の指標について

 

令和5年度第1回会議資料はこちら

 

会議資料はこちら

資料⑤(とりまとめ)アクションプランR4年度末報告実績

資料⑥(とりまとめ)アクションプランR5年度進捗状況

資料⑦【概要版】アクションプランR5-8 R5.3月

資料⑧【公表用冊子】アクションプラン R5-8 R5.3月


(10月13日 追加)

【追加資料】ヒアリハット事例

(10月30日 追加)

資料⑤(とりまとめ)アクションプランR4年度末報告実績(修正)

第59回静岡県公衆衛生研究会発表資料

 


 令和5年度 静岡市食の安全・安心意見交換会委員 

氏名(敬称略)

所属団体および職名
竹内 光子

しずおか市消費者協会 会長

渡邉 良子

静岡市食生活改善推進協議会 会長

水野 裕司

株式会社静鉄ストア

商品部 副部長
品質管理課 課長

赤堀 三代治

JAしみず 代表監事
ARMS 代表

梶山 裕佳子

静岡県農山漁村ときめき女性

海野 雅人

静岡市水産物商業協同組合
常務理事 事務局長

髙野 淳也

株式会社ヤヨイサンフーズ
品質保証部 清水工場品質管理課

市川 陽子

静岡県立大学 
食品栄養科学部 教授

後藤 慶一

東海大学
海洋学部 教授

西條 朋子

株式会社静岡新聞社
編集局 生活報道部 記者

松本 堅二

関東農政局 静岡県拠点
消費・安全チーム 総括広域監視官(業務)