たべしず動画
感染症対策課(食の安全対策推進連絡会)からのお知らせ
今週の感染症予報
静岡市内の感染症情報をまとめてお知らせしています。
感染症対策課(静岡市ホームページ)へのリンク
問い合わせ先
静岡市保健所感染症対策課 結核・感染症係
電話:054-249-3172
このサイトについて
「静岡市食の安全・安心ホームページ」は、「食べものについてもっと知りたい」「安全・安心な食生活を送りたい」市民の皆さんの要望にこたえるために作りました。
今、食に関する事故や不祥事がクローズアップされ、市民の「食の安全」に対する不信感が大きくなっています。
一方で、「健康でありたい」という気持ちに付け込んだ、あやしい情報、あやうい情報があふれています。
行政や食品事業者は、「食の安全」を確保するために検査や監視など様々な取り組みを行っています。
しかし、「食の安全」の確保だけでは市民の「食の安心」は得られません。
行政や事業者が積極的に情報を発信する、そして市民が正しい情報を自分自身の力で見極め、受信することで「食の安心」が生まれるのだと、私たちは考えています。
このサイトでは、食べものについてのイベントの紹介や科学的に正確な食に関する情報の提供、行政や食品事業者の食の安全確保のための取り組みの紹介などを通して、市民の皆さんが健康的で安心できる食生活を送るお手伝いをします。
「食の安心のためのポータルサイト」として、皆さんに利用してもらえるサイトを目指します。
「たべしず出前便」配信中!
メールマガジン「たべしず出前便」では、食の安全情報を月1回程度パソコンやスマホへお届けしています。
申し込みはコチラからどうぞ!(登録無料)
食品ニュースヘッドライン
-
食中毒ニュース
-
“スマホ食中毒” トイレで使用→高まるノロウイルスの感染リスク 「ウイルスもスマートフォンに乗ってしまう」(UTYテレビ山梨) - Yahoo!ニュース
2025-11-04 19:13:13
-
インフル猛威“スマホ食中毒”にも注意?【#みんなのギモン】(2025年11月5日掲載)|日テレNEWS NNN - 日テレNEWS NNN
2025-11-05 18:02:00
-
【2023年・駅弁食中毒】吉田屋(青森県八戸市)、米飯委託先を提訴 6.7億円損賠請求(Web東奥) - Yahoo!ニュース
2025-11-05 09:00:00
-
「ノロウイルス」による食中毒が増加中 カキに“あたる人”“あたらない人”違いは - テレ朝NEWS
2025-11-05 18:55:33
-
有毒の「ツキヨタケ」採取し食べておう吐の症状 70代女性が食中毒 ヒラタケなどと間違いやすく 注意呼びかけ 福岡 - TNC テレビ西日本
2025-11-04 12:30:00
-
「スマホ食中毒」も ノロウィルス流行期に暮らしの中での対策は? #エキスパートトピ(矢野きくの) - エキスパート - Yahoo!ニュース
2025-11-05 10:34:22
-
“食べながらスマホ”で食中毒のリスク 生存力強い「ノロウイルス」11月から増加【ひるおび】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
2025-10-31 16:14:13
-
食中毒で6億7千万円損賠請求 青森の駅弁会社、製造委託した「ダイワフーズ」に - 産経ニュース
2025-11-05 18:41:51
-
食中毒、6億円超の損賠請求 青森駅弁会社、米飯業者に - nippon.com
2025-11-05 17:51:37
-
食中毒、6億円超の損賠請求 青森駅弁会社、米飯業者に - 北海道新聞デジタル
2025-11-05 18:01:04
-
-
食の安全ニュース
-
「野菜で学ぶ 食の安全講座」(食品安全・安心学習センター)を開催しました(令和5年3月3日、9日開催) - city.nagoya.jp
2025-10-30 13:49:43
-
第7次京都府食の安心・安全行動計画(令和7年度~令和11年度) - pref.kyoto.jp
2025-09-09 16:00:00
-
さっぽろ食の安全・安心モニター - 札幌市
2025-08-29 16:00:00
-
「ハンバーガーは本当に体に悪い?」食の安全の専門家、驚きの回答 - 東洋経済オンライン
2025-10-11 16:00:00
-
知ってほしい!茨城県の「食の安全」に関する取組特集! - pref.ibaraki.jp
2025-09-24 16:00:00
-
とちぎ食の安全・安心推進会議 - pref.tochigi.lg.jp
2025-07-18 16:00:00
-
にいがた食の安全・安心基本計画 - pref.niigata.lg.jp
2025-04-21 16:00:00
-
(終了いたしました)令和7年度せんだい食の安全サポーターを募集します - city.sendai.jp
2025-02-26 17:00:00
-
しずおか食の安全推進委員会 - pref.shizuoka.jp
2025-05-01 16:00:00
-
かながわの食の安全・安心 | 神奈川県食品衛生グループ - pref.kanagawa.jp
2025-01-16 09:44:58
-
食品ニュースヘッドラインが表示されない場合はこちら
こちらからご覧ください。
ログイン



