最新トピックス
2009/04/01 | モニターQ&A 共通事項 | Q.期限表示が「枠外記載」となっていますが、いいのですか? |
2009/03/31 | 食中毒 | 新鮮な肉やレバーは生で食べてもだいじょうぶ?(病原性大腸菌O-111、O-157、カンピロバクター等に関して) |
2009/03/30 | 静岡市食の安全対策推進事業 | 静岡市食の安心・安全アクションプラン |
2009/03/30 | 食の安心・安全意見交換会 | 平成18年度静岡市食の安全・安心意見交換会 |
2009/03/30 | 食の安心・安全意見交換会 | 平成19年度静岡市食の安全・安心意見交換会 |
イベント開催・参加者募集情報
今月のイベント
安心・安全な食生活を応援する静岡市の「食のポータルサイト」!
静岡市食の安心・安全ホームページへようこそ!
このサイトでは、食の安全情報や静岡市で行われる食に関するイベントの情報をお届けします!
- 食品表示モニター
- 食品表示モニターの活動記録やモニターさんが見つけたいい表示、ギモンな表示が見られます
- 静岡市の食育
- 栄養バランスガイドや食育活動の記録があります
- 検査室
- 食の安全を守るため、どんな検査をしているのかな?
- 学ぼう食の安全
- 目からウロコの食の安全講座や食品工場見学のご案内。学校の勉強にも!
- 安全を守る
- 静岡市の食の安全確保と食の安心提供の取り組みを紹介
- リンク集
- もっと詳しく知りたい人のための食の安全関連サイト
- 用語辞典
- 「これってどんな意味?」食の安全に関するキーワードを解説
- お問い合わせフォーム
- 食の安全に関する疑問・質問を受け付けています(食品苦情や健康被害の届け出は保健所食品衛生課へ)
【おすすめコンテンツ】
- 食のイベント情報
- 「食」を楽しむ、考える…イベントの開催情報や参加者募集はこちら!
- 食品表示の基礎知識
- 食品表示のラベルが読める、わかる!
- 栄養表示のある飲食店
- 外食でも栄養成分をチェックできます
- 食の安全Q&A
- 食品添加物、遺伝子組換え食品、食中毒…食の安全に関する疑問にお答えします
- 静岡の味メニュー集
- 静岡市の食材を取り入れたレシピ集です
- 食品等の検査結果
- 静岡市が行った食品等の検査結果を公開します
- 食品ニュースヘッドライン・・・このページの右側です→
- 全国から食の安全や食中毒、食育に関するニュースをRSSで自動収集
ソース http://news.google.com/ - ※リンク先の情報の正確さについては、静岡市が保証するものではありません。
このサイトについて
「静岡市食の安心・安全ホームページ」は、「食べものについてもっと知りたい」「安心・安全な食生活を送りたい」市民の皆さんの要望にこたえるために作りました。
今、食に関する事故や不祥事がクローズアップされ、市民の「食の安全」に対する不信感が大きくなっています。
一方で、「健康でありたい」という気持ちに付け込んだ、あやしい情報、あやうい情報があふれています。
行政や食品事業者は、「食の安全」を確保するために検査や監視など様々な取り組みを行っています。
しかし、「食の安全」の確保だけでは市民の「食の安心」は得られません。
行政や事業者が積極的に情報を発信する、そして市民が正しい情報を自分自身の力で見極め、受信することで「食の安心」が生まれるのだと、私たちは考えています。
このサイトでは、食べものについてのイベントの紹介や科学的に正確な食に関する情報の提供、行政や食品事業者の食の安全確保のための取り組みの紹介などを通して、市民の皆さんが健康的で安心できる食生活を送るお手伝いをします。
「食の安心のためのポータルサイト」として、皆さんに利用してもらえるサイトを目指します。
たべしずニュース
- メンチカツなどの挽肉製品はしっかり加熱しましょう! [2016/11/22]
- 有毒植物による食中毒に注意しましょう(厚生労働省のページ) [2014/04/21]
- 毒キノコによる食中毒にご注意ください(食品安全委員会のサイト) [2013/10/02]
- 静岡駅地下広場マルチビジョンに食中毒予防CMが登場! [2013/08/03]
- 山菜採りは有毒植物にご用心! [2013/05/10]
食品表示INDEX
学ぼう食の安全INDEX
安全のためにINDEX
携帯でも見られます!
調理師、製菓衛生師、ふぐ処理師を目指すひとへ
食品ニュースヘッドライン
-
食中毒ニュース
-
冬の食中毒の主犯格 ノロウイルス撃退 手洗いと加熱 - 東京新聞
2021-01-12 07:25:36
-
今年初 ノロウイルスで65人が集団食中毒(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース
2021-01-14 23:22:02
-
保健所 食中毒発生店停止の権限も - 日本経済新聞
2020-12-31 17:00:00
-
3人食中毒…牛もつ鍋、焼き鳥、唐揚げ食べ 蕨の店処分 加熱不十分、カンピロバクター検出 食後に寒けも(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
2021-01-06 17:00:00
-
グループホームで集団食中毒発生 四万十町 /高知 - 毎日新聞
2021-01-16 07:24:25
-
丹波市の老人保健施設で40人が食中毒症状 1月2日まで調理業務停止 - 神戸新聞
2020-12-31 17:00:00
-
四万十町の高齢者施設で7人が食中毒 - 高知新聞
2021-01-16 05:04:41
-
幼児ら239人、ノロウイルスによる食中毒 弁当業者か - 朝日新聞デジタル
2020-12-30 17:00:00
-
富士フイルム、ヒトノロウイルス増殖に成功 ノロウイルス感染症に対する治療薬の開発が前進(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
2021-01-21 19:18:47
-
コロナで“外食控え” 食中毒発生が2割減 - FNNプライムオンライン
2021-01-13 11:09:00
-
-
食の安全ニュース
-
ローストチキン(ハーブ味)表示欠落|食品事故情報|食の安全|フーズチャネル - フーズチャネル
2020-12-23 17:00:00
-
添加物の意味って?食の安全について - ガジェット通信
2021-01-19 11:00:38
-
昆虫食の安全性、EU当局がお墨付き - Wall Street Journal
2021-01-14 08:18:00
-
食品安全マネジメントに関わるHACCPの重要性【PR】 - 日本食糧新聞電子版 - 食の情報源
2021-01-18 00:12:41
-
通販普及での食品販売 「食品表示」の義務なく、危険性指摘も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
2021-01-11 16:05:50
-
ヒナ殺処分受け会議 消毒徹底を|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp
2021-01-21 16:06:00
-
【WSJ】昆虫食の安全性、EU当局がお墨付き(十勝毎日新聞) - kachimai.jp
2021-01-17 14:01:26
-
イタリアンジェラートを製造・販売するユーロインターナショナルにJFS-B規格(食品安全)適合証明を付与 - PR TIMES
2021-01-19 15:00:10
-
「食の安全をめぐる現状は薬害エイズの構図と同じ」食の安全議連・川田氏(猪瀬聖) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
2020-10-01 16:00:00
-
コメ生産・流通「囲い込み」の懸念【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】 - 農業協同組合新聞
2021-01-12 17:00:00
-
食品ニュースヘッドラインが表示されない場合はこちら
こちらからご覧ください。