大きくする 標準 小さくする

バックナンバー詳細

送信日時 2025/10/06(月) 10:00
件名 たべしず出前便No.135
本文 ☆★静岡市食の安全・安心メルマガ「たべしず出前便」★☆
No.135 2025.10.6 発行

=========================
このメールマガジンは、静岡市食の安全・安心ホームページ「たべしずねっと」の最新情報や、食の安全・安心についての情報をお届けします。
=========================

★目次
1 たべしずニュース
●秋の味覚に注意!

2 メルマガ購読・解除について

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1 たべしずニュース

●秋の味覚に注意!
 秋はおいしいものがたくさんありますが、中でもキノコに注意が必要です。山で採れるキノコには食用のキノコに似ている毒キノ
 コもあります。食用のキノコだと確実に判断できないものは採らない、食べない、売らない、人にあげないことが原則です。

【ツキヨタケ】・・・しいたけに似ている毒キノコ。断面の柄の部分に黒いシミがある。暗闇で発光する。
          食後、1時間ほどで嘔吐や下痢などの症状が現れる。
【クサウラベニタケ】・・・しめじの仲間に似ている毒キノコ。柄が中空でもろい。
             食後、数時間ほどで嘔吐・下痢・発汗などの症状が現れる。

【参考になるホームページ】
・毒キノコによる食中毒に注意しましょう(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/kinoko/index.html

・毒キノコによる食中毒にご注意を!(静岡市)
https://www.city.shizuoka.lg.jp/s2564/s003259.html

____________________________________________◆

2 メルマガ購読・解除について

「たべしず出前便」を周りの方にもご紹介ください。購読登録・解除はこちら
http://www.tabeshizu.net/g/bmxWBsGqZk31

「たべしず出前便」についてのお問い合わせ

静岡市食の安全対策推進連絡会事務局 電話054-249-3167

注・このメールには返信できません。
_____________________________________________◆