動画リンク集(全国自治体)
全国自治体が配信する「食の安全・安心動画」 リンク集
全国の自治体が、趣向を凝らして情報発信をしています。参考にさせていただきましょう。
(注意事項)動画資料は、各地域にお住まいの方向けに作成されたものです。お問い合わせは、動画を作成した自治体ではなく、地域の最寄りの保健所へお願いします。
自治体 | 動画リンク | 内容 |
札幌市 |
食中毒予防啓発 手洗い啓発、等 |
|
郡山市 |
食品衛生一般について HACCPに沿った衛生管理について |
|
栃木県 | リスクコミュニケーション(一部分)、食品安全セミナー(一部分)、食品表示について | |
宇都宮市 | 弁当・ホテル・給食施設等のみなさまへ 弁当製造、ホテル、給食施設等に従事される方向けに、大量調理施設マニュアルに基づき、衛生管理のポイントを動画で説明 |
|
群馬県 | 食中毒予防、食物アレルギー、食品表示、ノロウイルス対策など | |
埼玉県 |
Youtube 「埼玉県公式チャンネル(サイタマどうが)」 |
●食の安全・食中毒関連情報(ウエルシュ菌、ノロウイルス、カンピロバクター) ●衛生的な手洗いの仕方 |
さいたま市 | 食中毒予防、市民講習会の講義 | |
越谷市 | ||
千葉県 | ||
千葉市 |
HACCP、食中毒予防(手洗いの手順) |
|
東京都 |
東京の“いま”がわかる。東京都公式動画チャンネル! |
食中毒、HACCP、食品衛生、リスクコミュニケーション |
千代田区 | 食品表示について | |
墨田区 |
墨田区公式チャンネル |
HACCP、食品表示、食中毒予防 |
世田谷区 | 食中毒予防 | |
豊島区 | HACCP導入サポートの動画 | |
足立区 | HACCP | |
神奈川県 | 食中毒 | |
横浜市 |
リスクコミュニケーション 食中毒予防 表示 |
リスクコミュニケーション、食中毒予防、表示 等 |
川崎市 | 食中毒、HACCP等 | |
相模原市 | 食品衛生責任者実務講習会(食中毒、HACCP等) | |
富山県 | ・新しい原料原産地表示制度について ・テイクアウトに関する食品表示制度について ・食中毒予防について~テイクアウトでの注意点~ |
|
静岡県 | カンピロバクター食中毒、手洗い方法等 | |
静岡市 |
食の安全・安心に関する情報をユーモアを交えて、短い動画で配信しています。ぜひ、ご覧ください。 |
食品衛生 食べても大丈夫?(リスクコミュニケーション) 30秒で分かる!食中毒 HACCP(ハサップ) 営業許可や各種届出の手続き ショート動画集 オンデマンド型実務講習会 |
名古屋市 | 食中毒予防(カンピロバクター食中毒、ノロウイルス対策、正しい手の洗い方) | |
大津市 |
※本ページ内に、「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理について(小規模な一般飲食店事業者向け)」1本とその詳細版4本、計5本の動画のYouTubeリンクがあります。 【子ども向け手洗い啓発動画】 ※どちらも子ども向けに正しい手洗いの手順を啓発する内容です。 |
HACCPに沿った衛生管理について 子ども向け手洗い啓発動画 |
京都府 | 食の安全、食中毒、表示、リスコミ、食育、リスクコミュニケーション等 | |
京都市 |
●HACCPの考え方を取り入れた衛生管理の導入支援動画 ●手洗い動画 |
HACCP、食中毒予防、手洗い動画 |
堺市 |
|
食中毒予防、HACCP、実務講習会 |
豊中市 | お祭りの衛生管理、食中毒予防、異物混入防止対策、HACCP、食品衛生責任者実務講習会、食品表示 | |
八尾市 | HACCP導入・取組支援動画 | |
神戸市 | 食中毒予防(肉類の生食をやめるよう啓発) | |
広島県 | 仕出し・弁当屋の食中毒予防ポイント、テイクアウト等の食中毒予防、基本の手洗い、食品の二次汚染について、消毒液の作り方、吐物処理方法 | |
広島市 | ノロウイルス食中毒予防、HACCP導入支援 | |
徳島県 | YouTubeアカウント名:徳島県チャンネル | HACCP、食品表示 |
北九州市 |
食中毒予防やHACCP等に関して、で8本の動画を公開中。(令和5年7月時点) |
|
佐賀県 | 食品表示を作成のための解説として一般用生鮮食品、一般用加工食品の表示の品質事項、衛生事項について | |
熊本市 |
Youtubeアカウント名:熊本市 |
食中毒予防 |
鹿児島市 | 食品衛生責任者実務講習会として、食中毒、HACCP、法改正等について |