2024/09/04
原則は実際にその食品を製造した製造者と、作った場所の住所を記載します。
しかし、実際の商品を見るとそうではない表示もあります。
※屋号(店名)を製造者として記載する場合は、代表者氏名をあわせて表示します。
製造所固有記号とは?
次のような時には、実際に作ったのがどこの誰なのかが分かるようにするため、製造所固有記号を表示します。
固有記号は、原則として製造者が消費者庁に届け出ることになっています。
メールマガジン「たべしず出前便」では、食の安全情報を月1回程度パソコンやスマホへお届けしています。
申し込みはコチラからどうぞ!(登録無料)