- トップ
- 食のイベント情報
- 食のイベント情報総合
- 【終了しました】災害時の食料供給、食糧備蓄および栄養問題を考えるシンポジウム【開催日 3月17日(土)】
【終了しました】災害時の食料供給、食糧備蓄および栄養問題を考えるシンポジウム【開催日 3月17日(土)】
2012/02/24
災害時の食料供給、食糧備蓄と栄養・食生活支援の在り方について考えるシンポジウムです。
私たちが個々に備えておくべきことは何か。
食糧供給、食生活支援の体制、ネットワークづくりのために取り組むべきことは何か。
日時 2012年3月17日(土) 13:00~16:15
会場 静岡県立大学短期大学部(小鹿キャンパス)講堂
定員 300名(事前申込制、先着順)
参加申し込みはハガキ(下からダウンロードできるチラシについています)、またはEメールでichity@u-shizuoka-ken.ac.jp まで。
申し込み必要事項 「3月17日シンポジウム参加申し込み」と明記の上、お名前、ご住所、電話番号、ご職業、参加希望人数をご記入ください。
※お申し込み先着300名に参加証をお送りします。選外の通知はいたしませんのでご了承ください。
お問い合わせ先(申し込みはできません)
静岡県立大学食品栄養科学部フードマネジメント研究室(担当 市川)
電話/FAX 054-264-5512
2012317静岡県大シンポジウムチラシ(494.4 KB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。Adobe Acrobat Reader のダウンロード(無償)はこちらから
※PDFファイルのサイズが大きい場合、表示するまで時間がかかることがございます。
« 【終了しました】食の安全・安心意見交換会の傍聴者を募集します【開催日 2月9日(木)】 | 【終了しました】食育に関する展示を行います »
2025年5月の予定
2025年5月の予定は登録されていません
記事一覧
- ♪親子1日食品衛生監視員体験教室♪ [2024/07/12]
- 【終了しました】食の安全講演会「宇宙食から輸入食品まで 安全対策よもやま話」【令和5年2月22日】 [2023/02/06]
- 【終了しました】くらしの一日講座「コロナ禍の食のあり方~鴨長明はどう考えたかだろうか~」 [2021/10/14]
- 【終了しました】【平成26年2月13日開催】食材の偽装表示について【誰でも参加歓迎!】 [2014/02/13]
- 「おいしい食べもの探検隊」を開催しました [2014/02/12]
アーカイブ
- 2024年7月(1)
- 2023年2月(1)
- 2021年10月(1)
- 2014年2月(3)
- 2013年9月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(1)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(3)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(2)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(4)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(2)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(4)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(1)
- 2010年5月(2)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(2)
- 2009年10月(3)
- 2009年8月(3)
- 2009年7月(4)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(1)