- トップ
- 食のイベント情報
- 食のイベント情報総合
- 【10月24日】第2回グリーン・フェスティバル ~こころ・からだ・エコを楽しむ1日~【グランシップ】
【10月24日】第2回グリーン・フェスティバル ~こころ・からだ・エコを楽しむ1日~【グランシップ】
2010/09/13
「グリーン」から連想される、 「自然」 「環境」 「リラックス」 …
そのキーワードを軸に、人に地球に優しい暮らしを体感するイベントを開催!
環境に関するワークショップ、ブース展示などを行います。
今回のテーマは「食」。
心と体にやさしい食を、地元で頑張っているお店を通してご紹介します。
【概容】
日時:2010年10月24日(日) 10:30~17:00
会場:静岡グランシップ 6階 交流ホール ほか
入場:無料(入退場自由)
内容:
●ワークショップ
・つみき遊びコーナー
・環境、自然に関する手作り体験教室(材料費別途)
●出展ブース
・人と体にやさしいフードマーケット
・人と地球にやさしいエコ・LOHASコーナー
・心と体のリラックスコーナー など
●リサイクルボックス
・ペットボトルのキャップ
・古本
●食に関するセミナー
(有料、100名様限定/全席自由)
・13:30~15:00 コウケンテツ 食育セミナー 2,800円(税込)
・16:00~17:00 杉山開知 食と暦のセミナー 1,500円(税込)
※セミナーのみ2階映像ホールにて開催
主催: グリーン・フェスティバル実行委員会
詳しくは http://www.greenfestival.jp まで
« たべしず号で行く!食の安全親子バスの旅2010レポート | 【参加者募集】食の安全講演会「身近な食中毒はこうして防ぐ」【12月7日】 »
2025年5月の予定
2025年5月の予定は登録されていません
記事一覧
- ♪親子1日食品衛生監視員体験教室♪ [2024/07/12]
- 【終了しました】食の安全講演会「宇宙食から輸入食品まで 安全対策よもやま話」【令和5年2月22日】 [2023/02/06]
- 【終了しました】くらしの一日講座「コロナ禍の食のあり方~鴨長明はどう考えたかだろうか~」 [2021/10/14]
- 【終了しました】【平成26年2月13日開催】食材の偽装表示について【誰でも参加歓迎!】 [2014/02/13]
- 「おいしい食べもの探検隊」を開催しました [2014/02/12]
アーカイブ
- 2024年7月(1)
- 2023年2月(1)
- 2021年10月(1)
- 2014年2月(3)
- 2013年9月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(1)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(3)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(2)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(4)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(2)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(4)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(1)
- 2010年5月(2)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(2)
- 2009年10月(3)
- 2009年8月(3)
- 2009年7月(4)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(1)