はじめに必ずこちらをお読みください
掲示板:平成25年度静岡市食の安全・安心意見交換会 on Web
投稿記事一覧
- 食の安全・安心意見交換会閉会のあいさつ静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局[ 2014/02/17 16:37:41]
-
食品衛生指導員の増員と「手洗い」教室の実施について海野 雅人[ 2014/02/14 13:09:43]
- RE:食品衛生指導員の増員と「手洗い」教室の実施について静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局[ 2014/02/17 13:14:33]
-
アクションプランについて伏見 良雄[ 2013/11/13 14:17:46]
- RE:アクションプランについて静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局[ 2013/11/18 13:06:40]
- RE:アクションプランについて静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局[ 2013/11/19 10:50:33]
- RE:アクションプランについて消費生活センター[ 2013/11/19 13:13:11]
- RE:アクションプランについて生涯学習推進課[ 2013/12/02 13:28:32]
-
★アクションプランと平成24年度の実績について ★食品の偽装表示について三輪 憲永[ 2013/11/21 16:01:06]
- RE:★アクションプランと平成24年度の実績について ★食品の偽装表示について静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局[ 2013/11/29 09:51:58]
-
アクションプランについて深沢 利司[ 2013/11/19 19:11:35]
-
RE:アクションプランについて学校給食課[ 2013/11/22 09:32:01]
- RE:RE:アクションプランについて深沢 利司[ 2013/11/22 11:02:57]
- RE:アクションプランについて農業政策課[ 2013/11/22 16:45:00]
-
RE:アクションプランについて学校給食課[ 2013/11/22 09:32:01]
- 開期延長について静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局[ 2013/11/22 12:05:11]
-
アクションプラン平成24年度事業実績について市川 陽子[ 2013/11/19 23:21:02]
- RE:アクションプラン平成24年度事業実績について静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局[ 2013/11/21 17:36:00]
- RE:アクションプラン平成24年度事業実績について静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局[ 2013/11/22 11:47:29]
- 食育から健康づくり渡邉良子[ 2013/11/15 15:06:00]
-
放射性物質の食品への影響調査について諏訪部 英敏[ 2013/11/08 16:08:00]
- RE:放射性物質の食品への影響調査について静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局[ 2013/11/12 10:28:48]
-
地産地消について私見海野 俊也[ 2013/10/24 21:42:04]
- RE:地産地消について私見静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局[ 2013/10/28 11:30:00]
- 地産地消について(回答)学校給食課[ 2013/11/01 17:54:00]
- RE:地産地消について私見学校給食課[ 2013/11/05 09:20:28]
-
RE:地産地消について私見大塚 晶美[ 2013/11/12 21:15:38]
- RE:RE:地産地消について私見静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局[ 2013/11/15 16:25:40]
平成24年度の事業実績はこちらです
「静岡市食の安全・安心アクションプラン平成24年度~平成26年度」平成24年度事業実績(PDF268Kb)
平成25年度静岡市食の安全・安心意見交換会委員
| 氏名(敬称略) | 所属団体及び職名 |
|---|---|
| 伏見 良雄 | しずおか市消費者協会 |
|
渡邊 良子 |
静岡市食生活改善推進協議会 |
| 諏訪部 英敏 |
生活協同組合ユーコープ |
| 赤堀 三代治 |
JA静岡経済連非常勤コンサルタント ARMS代表 |
| 大塚 晶美 | 静岡県農山漁村ときめき女性 |
| 海野 雅人 | 静岡市水産物商業協働組合 |
| 深沢 利司 |
ヤヨイ食品株式会社 品質管理部 清水工場分室長 |
| 市川 陽子 |
静岡県立大学 食品栄養科学部 准教授 |
| 三輪 憲永 |
東海大学短期大学部 食物栄養学科 教授 |
| 海野 俊也 |
株式会社静岡新聞社 編集局 経済部 部長 |
令和7年度第1回会議資料はこちら
会議資料はこちら
資料⑤静岡市食の安全・安心アクションプラン(R6実績R7指標)
資料⑥【概要版】アクションプランR5-8 R5.3月(修正版)
資料⑦【公表用冊子】アクションプラン R5-8 R5.3月(修正)
令和7年度 静岡市食の安全・安心意見交換会委員
|
氏名(敬称略) |
所属団体および職名 |
| 関本 三枝子 |
しずおか市消費者協会 会長 |
| 渡邉 良子 |
静岡市食生活改善推進協議会 会長 |
| 水野 裕司 |
株式会社静鉄ストア |
| 赤堀 三代治 |
JAしみず 代表監事 |
| 杉山 三保 |
静岡県農山漁村ときめき女性 |
| 海野 雅人 |
静岡市水産物商業協同組合 |
| 武田 直也 |
株式会社ヤヨイサンフーズ |
| 市川 陽子 |
静岡県立大学 |
| 後藤 慶一 |
東海大学 |
| 西條 朋子 |
株式会社静岡新聞社 |
| 大野 勇一 |
関東農政局 静岡県拠点 |
ログイン


