意見交換会閉会のあいさつ
名前:静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局日付:2013/02/14 17:10:26
静岡市保健所食品衛生課長の石田でございます。
食の安全・安心意見交換会委員の皆様、「食の安全・安心アクションプラン平成21年度~23年度」事業実績に対する様々な貴重かつ有意義なご意見を寄せていただき誠にありがとうございました。
昨年度から始めましたウェブ上での意見交換会も今年度で2回目になります。お忙しい中お集まりいただくより、期間を定めて投稿していただいた方が、より内容の濃いご意見等の提出が可能であり、又、事務局や関連部局からも精度の高い回答ができるのでは、ということで始めたものですが、いかがでしょうか。
委員の皆様のお顔が、委員の皆様の間でも、事務局等においても拝見できないというデメリットはありますが、スムースな意見交換が行われ、又、静岡市の食の安全・安心に関心のある市民の皆様をはじめ、全国の皆様も見ることができ、投稿も可能というメリットもありますので、今後もこの会議形式を続けていきたいと考えております。
最後になりますが、皆様から頂きました多くの貴重なご意見を当事業に反映させるとともに、又、新アクションプラン(平成24年度~26年度)の評価を含め、次年度も静岡市の食の安全・安心に係る行政へのご協力をお願いしまして、本年度の意見交換会の閉会のご挨拶とさせていただきます。
委員の皆様、どうもありがとうございました。