大きくする 標準 小さくする

掲示板:「静岡市食の安全・安心アクションプラン平成21年度~平成23年度」 事業実績評価

RE:事業実績について

名前:食品衛生課日付:2012/11/06 08:51:44

○食品衛生に対する苦情・相談内容について
食品衛生に関する苦情の内容は、異味・異臭、腐敗・変敗、異物混入、営業施設の衛生状況、不適切表示等です。苦情受理件数は年々増加傾向にありますが、これは市民の「食の安全・安心」に対する関心の深まりの表れだと認識しております。
苦情を受理した際は、必要に応じて食品衛生監視員2名1組で原因となった施設の厨房や製造所を立入検査し、営業者とともに原因を究明し改善報告書等の提出を求め、再発防止策を講じます。

○健康食品・保健機能食品の表示チェックについて
過去3年間の実績(平成21年度⇒1288件 平成22年度⇒1800件 平成23年度⇒938件)のうち、23年度実績数は、夏季と年末の大型流通施設特別監視の実績数を記したもので、通年実績を計上すれば例年と同程度の監視件数になります。
健康食品・保健機能食品に特化した監視活動は実施しておりませんが、通常の営業施設に対する食品衛生監視指導とともに、保健食品・保健機能食品の表示チェックも進めていきます。