大きくする 標準 小さくする

掲示板:令和6年度 第1回 静岡市食の安全・安心意見交換会 on WEB

食の安全・安心アクションプラン令和5年度の実績について

名前:竹内 光子日付:2024/10/09 16:31:56

食の安心・安全アクションプランについてです。5年度の実績を拝見すると指標を100%達成しているところが多く、たくさんの方々の努力があったことと思います。また食の安全教育奨励賞の受賞もあったという事で皆様の努力の成果とも思い、喜ばしいことと、思いました。今回の一覧表では、幼児から小中学生、高校生、若者たちから一般社会人まで広範囲の活動や物や機会の提供があり、良かったと思います。また食品関係の事業所や施設や学校への安全指導や監視体制等があり、安心材料になりました。また6年度の指標が見えるのも良かったと思います。しかし、この一覧表には記載できない細かい点では課題もあったことと思います(消費者や食品関係者間でのヒヤリハットや過信、認識不足等)このような課題は関係者間で情報共有してこれからも安全・安心を継続していただきますことを願っております。しかし、ここに掲げたアクションプランが一般市民の多くに知られているとは思われません。これから消費者協会としては、市民の食の安全・安心を意識することや参加することで、このようなプランが継続、発展することを伝えていきたいと思います。ありがとうございました。