令和5年度から令和8年度事業体系Ⅰ-1(2)№7(新規掲載事業)
名前:赤堀 三代治日付:2024/09/20 17:38:49
「 事業者が気軽に相談できる人材の活用(食品衛生推進員制度) 」
「食のヒヤリハット事例」を事業者や市民等から情報収集し、保健所がまとめて事業者にフィードバックする(例:健康被害例や有症苦情事例を分析・整理し、衛生講習会で情報提供など)とのことですが、担当部署の食品衛生課から、令和6年度上半期において食品衛生推進会議の開催ならびに、情報収集したヒヤリハット事例をたべしずネット等を用いて公開しているとのこと。関連公開動画に関しては、内容を確認しています。収集された情報に関して、収集事例内容とその対応に関して、事務局における一覧管理がされていることと思います。前回会議でもお願いしましたが、具体的内容を確認すべく、その収集情報の一覧データを提示してください。