大きくする 標準 小さくする

掲示板:令和5年度 第1回 静岡市食の安全・安心意見交換会 on WEB

第8次静岡市食の安全・安心アクションプランについて

名前:髙野 淳也日付:2023/10/24 13:46:39

第8次静岡市食の安全・安心アクションプラン令和5年度~令和8年度の指標につきまして、目標は前アクションプランと変えずに追加で目標設定していることを確認いたしました。目標を達成するうえで、たべしずねっと(SNS)の活用の推進がより効果的であると感じました。HACCPに沿った衛生管理の制度化に伴い、少なからず個人事業を営んでいる施設においては不安要素が増えたことでしょう。実際にR2年度以降相談件数も激増しておりました。これら背景を鑑み、SNSを活用し共有できる状態を推進していくことで個人事業主の不安や悩みは共有され、精神的ストレスも緩和されると感じております。その他事業活動と併せてたべしずねっとの普及をより進めていくことで時代に則した管理体制となると感じております。現代においてはTwitter(X)、インスタグラム、Facebook等様々なツールがございます。どのように伝えていくかが難しい点だとは思いますが、受け取る側も常にオープンな状態でいると思います。SNSの活用が進めば過去に発生した事例なども閲覧し確認することができ、風化するリスクを抑え、「目指す将来の姿」の実現にも繋がることと思っております。ぜひ、ご検討の程よろしくお願い申しあげます。