大きくする 標準 小さくする

掲示板:令和4年度 第1回 静岡市食の安心・安全意見交換会onWEB

令和3年度事業実績と第8次プランについて

名前:梶山 裕佳子日付:2022/12/19 11:10:39

事業No.10、11 安心安全の意見交換
事業No.15 食品表示制度
事業No.16~29(教育、啓発)知識の普及
を見ますと、市民の皆さんは良い反応で(私もそうですが)チャンスがあれば勉強したいという希望が多いのではないかと感じました。コロナ感染対策もあり開催の方法にご苦労されたと思いますが、工夫が良い方向に向って行えた事例もあるようですね。
児童・生徒への開催も続けてほしいですが、一人立前の大学生、20代、妊婦さん、子育て世代への開催も回数を増やして受講するチャンスを増やしてほしいと思います。
評価・・・AおよびSでよいと思います。

第8次プランの方では、4②情報発信を頑張ていただきたいと思います。「たべしずねっと」は言葉もかわいいので前面に押し出して色々な所で目にするようになったらいいなと思います。素人考えですがおさそい文句を・・・
「たべしずねっと」で勉強しよう!!
「たべしずねっと」で問題解決!!
「たべしずねっと」で健康づくり!!
「たべしずねっと」で心も元気!!
うまく思いつきませんが検索してみたくなるようなおさそいを・・・

以上、よろしくお願い致します。

12月17日