大きくする 標準 小さくする

掲示板:「静岡市食の安全・安心アクションプラン平成21年度~平成23年度」 事業実績評価

アクションプランの実績評価手法に関して

名前:赤堀 三代治日付:2012/10/02 12:25:54

意見交換会委員の赤堀三代治です。
私は、昨年同期に実施された「意見交換会ON WEB」上で、アクションプランの実績評価手法に関して、下記の記載をしております。
//////////
・アクションプランの進捗管理について
<関係者がよりわかる形式での手法 提案>
見える化、視覚化を意識しただれでもわかりやすい形式での進行管理結果の整理と提示をぜひお願いします。
「見える化」「課題の共通認識の促進」の視点から、資料のまとめ方、進捗率・達成率の数値化、到達点と課題の整理のしかた等、改善の余地があると感じます。
計画に対する達成度合を、たとえば、
計画以上達成項目:◎
計画達成項目:〇
計画未達成項目:△
といった具合に、だれが見てもわかりやすいかたちで、シンプルに表現できないでしょう
か...
「見える化」の一層の工夫を検討してほしいと思います。
//////////
⇒他の委員の方からも同様な意見が出されました。
この件に関して、今回提示された評価表では、計画進展具合に応じて、A・B・Cの3区分で整理をし、かつコメントがつけられており、改善の様子を確認することができました。評価させて頂きます。
今後も、さらなる改善を加えていってください。
よろしくお願いいたします。