大きくする 標準 小さくする

掲示板:平成27年度 食の安心・安全意見交換会 on web

ときめき女性の松岡です

名前:松岡 照美日付:2015/12/18 21:16:39

あたらしく委員になりました、ときめき女性の松岡照美です。
清水区で、野菜農家をしています。食べ物や、命の大切さを伝えるJAしみず食育クラブ、「親子であぐりん」の活動を応援しています。生産者、消費者の立場で意見を述べさせていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。

静岡市食の安心・安全アクションプラン61項目が、多くの課で進められており、基本方針については、それぞれの担当部署が情報交換しながら目標達成できるように推進していただきたいと思います。

食育活動などは、JAや生産者、食品等事業者などいろいろなところで行われています。静岡は、農業生産品目、日本一ですので、食農体験を継続させ、楽しく学び、身近で目に見える旬の地産地消を大切にしてほしいです。

また,大学生や若い一人暮らしの方に、朝食を食べない人が多いと聞いていますが、食事になかなか時間や関心のない方にも、体にとって安全で安心できる食べ物の大切さを伝えていく取り組み、機会を作っていただきたいです。各委員の方からも、専門的な立場でご提案していただけたら、ありがたいです。

食品衛生課の方に質問します。
平成26年度の施策のなかで、「食の安全・安心メールマガジンの発行」、「夏休み食の安全親子バスツアーの実施」は計画通り進展していないとありました。今年度はどこかほかの名前、部署で担当されるのでしょうか?
又、イベント等の指導(新規)では、どのように監視指導されるのか、教えてください。

Web会議は初めてですが、時間や場所を関係なく、それぞれの都合のいい時間に専門的な立場から、意見を述べたり、過去の発言をいつでも見られるので、便利で勉強になります。
「たべしずねっと」も知らなかったので、これからは活用していきたいです。食のイベント情報をもっと詳しく載せてください。市民の方にもPRして、広く皆さんに見てほしいと思います。

今年の漢字は「安」でした。11月1日の日本経済新聞で、消費者行政の推進に関する世論調査では、消費者問題の関心分野では「食品の安全性」が6割以上で最多でした。私たち生産者も皆様に安心して新鮮な農産物を食べていただけるように、日々努力していきたいと思います。