大きくする 標準 小さくする

掲示板:平成26年度静岡市食の安全・安心意見交換会 on Web

RE:アクションプランについて

名前:静岡市食の安全 対策推進連絡会 事務局日付:2014/10/08 12:47:34

ご意見ありがとうございます。

1事業名については、変更できるものについては安心・安全に統一する予定です。今年度実施中の事業については、来年度から名称を変更するので、アクションプランに掲載する事業名も併せて変更して掲載する予定です。

2「イベント等の指導」については、ご指摘の通り、安倍川の花火大会における食中毒発生に対する対策としてあげられた事業です。現時点で行う予定の事業内容を掲載しましたが、監視指導計画の内容と合わせてアクションプランにも掲載する予定です。来年度監視指導計画については現在作成中ですので、事業内容については多少変更する可能性もあります。 
 現在のところ、最も効果的に指導を行えるのは、イベント主催者や関係団体に出店者と提供食品のリストを事前に提供してもらうのが最も効果的であると考えています。事前相談なしにイベントの当日、突然指導しても聞き入れていただけない業者が多いためです。もちろん、イベント当日の監視指導については、事前相談通りに適正に行われているか、また衛生的に食品を取り扱っているか確認するためにも重要であると考えております。事業内容についてはまだ確定しておらず変更も可能ですので、もしいいアイディアがあれば、この場で議論を深めて、よりよい「イベント等の指導」となるようにしたいと思っております。