妊婦さんとそのご家族の方へ
上記入力フォームからクイズに挑戦していただくとともに、皆様からのご意見、ご感想をお待ちしています!
静岡市保健所食品衛生課では、これまで、妊婦さんを対象としたマタニティ教室の中で「食の安全性」に関する時間を設け、参加者の皆様との意見交換の場を設けてきました(リスクコミュニケーション)。令和6年度からは、さらに取り組みを進めるため、ご来場できない妊婦さんにも参加してもらえるよう、オンデマンド型の意見交換の場を設けさせていただきます。
Q1.賞味期限の切れた食品は食べられない?
Q2.食中毒を起こす細菌がついていても、食品の味やにおい、見た目は変わらない?
Q3.1歳未満の赤ちゃんには栄養価の高いハチミツを食べさせたほうがいい?
Q4.お肉は新鮮なものなら、生で食べたほうが体にいい?
Q5.小魚は水銀をため込んでいるので、食べ過ぎると赤ちゃんによくない?
Q6.加工食品を食べ続けると、通常の食生活でも食品添加物をとりすぎになる?
解説はたべしず動画で!
たべしず動画公式YouTube 好評配信中!
ラインナップ
===スペシャル企画===
JAXAに聞いてみた!HACCPってなんだ?
===カテゴリー別===
食べても大丈夫?市民の方にご覧いただきたい動画集
食中毒を防ごう!食品衛生のはなし
プロが行う衛生管理、HACCP(ハサップ)
営業許可や届出の手続き
===その他の再生リスト===