大きくする 標準 小さくする

食育イベント「親子で おいしく たのしく 食育!!」を開催

2010/02/24

2月11~14日に清水駅前商店街で開催された「清水まちなか文化祭」で、2月11日(木)祭日10時~食育イベント「親子で おいしく たのしく 食育!!」を行いました。

今回のイベントでは体験コーナーが多く、子どもから大人まで皆さん楽しんで参加していました。

それぞれのコーナーを紹介します。

●親子でおムスビを作ろう!●
 
白いご飯に好きな具を入れて、好きな形に自分でムスビました。
用意した具は「梅干し・ゆかり・ゴマ塩・チーズ・ツナ・コーン・ちりめん・おかか」・・・人気の具は「チーズ・ツナ・コーン・ちりめん」でした。また、仕上げに海苔を巻いたり、しょうゆや味噌をぬって焼いたりと、一つ一つがまったく違うおムスビが出来上がっていました。
 親子で相談しながら作業するという微笑ましい姿も見られ、作った後の試食でも楽しそうにおいしそうに食べている姿が印象的でした。

●豚汁サービス●
 
清水商店街で豚汁を作り、商店街へ足を運んでくれた方へ配りました。この日は雨模様で寒く、当初100食の予定が、数回継ぎ足すほど大人気でした。具だくさんで野菜や豚のうま味がでている豚汁で体が温まりました。

●夢のおムスビの絵をかこう!●
 
近隣の幼稚園・保育園・小学校へチラシ(裏はお絵かき用紙)を配布したので、絵を描いて持ってきてくれた家族、会場で色えんぴつやマジックを使って描いてくれた子どもたちもたくさんいて、多くの「夢のおムスビ」の絵を展示することができました。

●釣りでバランス食●
 
ビニールプールの中に入った料理カードを竿で釣って、「主食・汁物・主菜・副菜」の4つに分けたランチョンマットに並べます。自分の好きな料理がランチョンマットのどこにあてはまるのか、好きな料理だけ食べるとバランスはとれるのかなど、係のお姉さんといっしょに学んでいました。
 主食や主菜のカードは大きい物が多く、重なりあったり、重かったりと釣るのに苦労していたけれど、釣った料理を確認しながらランチョンマットに並べ、バランスのよい食事を作っていました。
 高校生のお姉さん、お兄さんといっしょに遊びながら学ぶことができ、和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。

●ぬり絵●
 
お絵かきコーナーにぬり絵を用意して、小さなお子さんにも楽しんでもらいました。

●昔のおやつ・今のおやつ 展示と試食●
 ・昔のおやつ→きなこあめ、ふかし芋、蒸しパン、麩菓子を展示
          芋の自然な甘みやきな粉・ゴマの風味に砂糖の甘味をプラスした素材の味を生かしたお菓子
 ・今のおやつ→ポッキー、ポテトチップス、クッキー、キャラメルを展示
          砂糖と油脂分を多く含むお菓子。少量でも高カロリー。食べる量に注意しましょう。
 おやつの始まりの話、「おやつ=お菓子」ではないよの話も掲示しました。おやつを食べる時に思い出してくれる事を期待しています。
 また、「きなこあめ」の試食とレシピを配布しました。そして、健康づくり推進課で作成した~静岡の旬を食卓に~という静岡の食材を使った料理のレシピ集も配布しました。

●手作りみそ体験●
 ビニール袋の中でゆで大豆をつぶし、麹と塩を混ぜて手でよ~くもみます。もめばもむほど発酵が進み、おいしい味噌が出来上がります。その日の夕食にみそ汁に使える味噌が出来上がりました。
 寒い中でしたが、短い時間で出来上がる味噌に興味を持ち、子どもからお年寄りまで多くの方が体験していました。人がとぎれることがなく盛況でした。

 
  この日は、茶っピー(静岡県のお茶のキャラクター)も登場して、子どもに大人に大人気でした。
 今回は、商店街で行った初めての食育イベントでした。反省点も多くありますが、食べ物に関する商店が多い商店街の活性化を食育とともに考える第一歩になるイベントであったと思います。

2024年4月の予定

2024年4月の予定は登録されていません